野菜たっぷり♪手軽にできるバランスメニュー3選【レシピ動画付き】
今年は、5月になっても暑くなったり、寒くなったりと寒暖差の激しい毎日でしたが、5月も中旬を過ぎて蒸し暑い日も多くなってきました。カラダが、暑さに慣れるまでは体調管理が大切です。バランスのとれた毎日の食事で体調管理に心掛けましょう。これからの時季は、手軽にできる野菜たっぷりバランスレシピがおすすめです。
今週は、ヨシケイのメニューアイテムLovyu(ラビュ)6/4号から、手軽に作れる韓国料理「チーズタッカルビ」、暑くなるこれからの季節に嬉しい「冷製パスタ」、ヘルシーで人気の「生春巻」をご紹介します。
【手軽に韓国料理】たっぷり野菜が食べられる‼チーズタッカルビ/彩り野菜のナムル
フライパンや、ホットプレートを使って、ご家庭でも手軽に作れる人気の「チーズタッカルビ」。鶏肉や野菜を甘辛く炒めたところに、とろ~りチーズをのせていただきます。韓国のお餅、トッポギを加えて食べ応えもUP! 野菜もたっぷり食べられますよ♪
<材料3人用>
●チーズタッカルビ
・鶏モモ肉(一口カット)・・・300g
・塩・こしょう・・・少々
・トッポギ・・・100g
・キャベツ・・・220g
・玉葱・・・小1コ
・にら・・・1/4ワ
・12種具材の旨みキムチ・・・120g
・油・・・大2/3
・コチュジャン・・・3袋
A・さとう・・・大2/3
A・鶏がらスープの素・・・大1/2
A・しょうゆ・・・大11/2
A・トマトケチャップ・・・大1
・ごま油・・・少々
・ナチュラルチーズ・・・60g
●彩り野菜のナムル
・ほうれん草・・・1/2ワ
・もやし・・・150g
B・味付けポン酢・・・大2
B・ごま油・・・大1
B・お好みでおろしにんにく・・・少々
・人参・・・60g
・塩・・・小1/4
C・酢・ごま油・・・各大1/2
C・白ごま・・・大1/2
<作り方>
- ほうれん草、もやしはゆででほうれん草は水に取り、水気を絞ってざく切り、もやしは水気をきる。人参はせん切り。
- 鶏肉は塩、こしょうする。
- キャベツ、にらはざく切り、玉葱は半月切り。
- コチュジャン(お好みで加減)、Aを合せておく。
- フライパンに油を熱して鶏肉、キャベツ、玉葱、トッポギを炒める。キムチ、(4)を加えてからめ、にらを加えて混ぜ、ごま油を振ってチーズを散らし、蓋をしてチーズが溶けるまで蒸し焼く。
- Bを合わせて1/3量をほうれん草、2/3量をもやしにそれぞれあえる。
- Cを合わせて人参をあえ、(6)と共に盛り、人参にごまを散らす。
【これからの季節におすすめ!】スモークタンとトマトの冷製パスタ/野菜と豚肉のフリット
冷製パスタの「カッペリーニ」は、イタリア語で「髪の毛のように細い」という意味を持つ細いパスタのこと。細いので短時間でゆであがるのも魅力です。
トマトはさとうをまぶすことで、旨みが出ておいしさが増します。冷製パスタは氷水にさらしたら、しっかりと水気をきるのがおいしさのポイント!
<材料3人用>
●スモークタンとトマトの冷製パスタ
・カッペリーニ・・・240g
・スモークタン・・・90g
・トマト・・・1コ
・さとう・・・小1/4
・イタリアンドレッシング・・・3袋
A・オリーブ油・・・少々
A・塩・・・少々
A・黒こしょう(あらびき)
・ベビーリーフ(ハーブミックス)・・・25g
●野菜と豚肉のフリット
・豚切り落とし肉・・・150g
B・塩・・・少々
B・小麦粉・・・大1/2
・エリンギ・・・1パック
・かぼちゃ・・・150g
・オクラ・・・3本
C・水・・・90ml
C・小麦粉・・・大41/2
C・片栗粉・・・大1/1/2
C・マヨネーズ・・・大1/2
・油
・トマトケチャップ
<作り方>
- トマトは角切りにし、大きめのボウルに入れてさとうをまぶしておく。
- 豚肉は丸めてBをまぶし、約10分おく。
- エリンギ、かぼちゃは薄切り、オクラは切り目を入れる。
- Cを合せる。
- カッペリーニは塩(湯2Lに対し、小さじ2)を加えた熱湯で約3分ゆで、氷水で冷やしてしっかりと水気をきる。
- フライパンに多めの油(1㎝位)を熱し、(4)にエリンギ、かぼちゃ、オクラ、(2)をさっとくぐらせて揚げ焼き、ケチャップを添えて盛る。
- トマトの水分が出てきたら、スモークタン、ドレッシングを合わせ、カッペリーニを加えてからめ、Aで味を調え、器に盛って、ベビーリーフを添える。
【手軽にエスニック】サーモンとクリームチーズの生春巻/ナシゴレン
ヘルシーで人気の「生春巻」は、日本でも人気のベトナム料理。中身を変えるだけでアレンジが広がって、野菜が摂れるのも嬉しい♪
生春巻は、野菜や魚介を包んだ和えものと言われる、フォーと共にベトナムを代表するベトナム料理です。家で作るのは面倒くさそうと、敬遠されがちの料理ですが、意外に簡単に作れます。
インドネシアやマレーシアなど、東南アジアで人気の「ナシゴレン」。ナシ=ご飯、ゴレン=炒めるという意味があります。本場ではサンバルソース(チリソースの一種)を使用しますが、ケチャップとナンプラーでお子様にも食べやすい味でご紹介します。目玉焼きと混ぜてどうぞ。
<材料3人用>
●サーモンとクリームチーズの生春巻
・生春巻皮・・・6枚(水戻し不要タイプ)
・スモークサーモン(スライス)・・・60g
・クリームチーズ・・・60g
・胡瓜・・・1本
・レタス・・・適量
・スイートチリソース・・・適量
●ナシゴレン
・若鶏ムネ角切り肉・・・120g
A・酒・・・大1
A・塩・・・少々
A・黒こしょう(あらびき)
・玉葱・・・小1コ
・ピーマン・・・1コ
・にんにく・・・1かけ
・油・・・大2/3
・ナンプラー・・・大1/2
・豆板醤・・・5g
B・さとう・しょうゆ・・・各大1
B・トマトケチャップ・・・大2
・ご飯(茶碗に軽く)・・・約600g(4杯)
・塩・こしょう・・・少々
・卵・・・3コ
・油・・・小1
・ピーナッツ・・・5g
<作り方>
- 鶏肉はAを振っておく。
- 玉葱、ピーマンは角切り、にんにくはみじん切り。
- ナンプラー、豆板醤(お好みで加減)、Bを合わせておく。
- レタスはちぎり、胡瓜は細切り(水気をよく拭き取る)、クリームチーズは棒状に切る。
- 生春巻皮を1枚ずつはがし、スモークサーモン、レタス、胡瓜、クリームチーズをのせて手前からきっちり巻き、巻き終わりを水でとめて半分に切って盛り、スイートチリソースを添える。
- フライパンに油、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら玉葱を加えてしんなりするまで炒め、鶏肉を加えて更に炒める。
- (6)にご飯、ピーマンを加えて炒め合わせ、(3)を加えて調味し、味をみて塩、こしょうし、器に盛る。
- (7)のフライパンの汚れを拭き取り、油を足して目玉焼きを作り、(7)にのせ、砕いたピーナッツを散らす。
昼間の気温は高く蒸し暑い日もありますが、朝晩は急に気温が下がったり…涼しい日もあったりと、気温が変動する時期でもあります。皆さま、体調管理には充分お気を付けくださいね。
メニューを考えて、買い物に行き、調理する…毎日繰り返す、この悩みをサポートするヨシケイでは、人気の家庭料理中心のロングセラー「すまいるごはん」や、トレンドレシピを楽しめる「Lovyu(ラビュ)」など、お客様のニーズに合わせてバリエーション豊富に展開中です。ライフスタイルに合わせて毎日選べるメニューでおすすめ!専属の管理栄養士が考えた栄養&食材バランスメニューで安心です♪仕事もプライベートも楽しみたい方に人気の「Lovyu(ラビュ)」から、おすすめのレシピをご紹介します。ちょっと難しそうに思えるメニューもレシピ通りに作るだけで新たな美味しさと作る楽しさに出会えます。HP、Instagramでクッキング動画も配信中!
詳しくはこちら
コメント
記事コメント投稿サービス利用規約に同意の上ご利用ください。