こんにちは。タイ料理研究家サクライチエリです。夏場の楽ちん料理に「おうちバーベキュー」はいかがでしょうか? おうちにある野菜を何でも食べやすい大きさに切り分けて、冷蔵庫にあるお肉とともにホットプレートやスキレットで焼くだけ。
我が家は、メニューが思いつかない時こそ、娘に「焼き焼きパーティーしよう」といって、野菜を切ってもらっては卓上コンロで焼きながら食べたり、もう少し気分が上がればベランダで炭をおこして夕涼みバーベキューをしたりしています。
さて、おうちバーベキューの「たれ」は、どうしていますか? 冷蔵庫のお野菜消費ついでに、ついつい溜めがちな小分け調味料を気持ちよく消費しつつ、自家製バーベキューのタレの3つのバリエーションを紹介します。

黒みつ+醤油=子どもウケ抜群のテリヤキ風だれ

お土産でいただいた葛餅や信玄餅。使い切れずに残ってしまった黒蜜。腐るものでもなし、いつかおやつに使えるかもと、取っておいたものが冷蔵庫にあれば、黒蜜:醤油=2:1の割合で混ぜて、甘いテリヤキソース風だれのできあがりです。甘いので子どもウケがいいです。

さらにこれにすりおろしショウガやニンニクを混ぜて、パンチを利かせてもおいしくいただけます。

ガムシロップ+ホットチリソース=スイートチリソース

アイスコーヒーを頼んで、ガムシロップを入れようと思ったら、ブラックで飲んでしまったという時、つい、もったいなくて持ち帰ってくるガムシロップ。お客様がいらしたときにアイスコーヒーに添えようと取っておくものの、結局使わずに溜まってしまいがち。

ホットチリソース:ガムシロップを1:2の割合で合わせると、辛み際立つ即席スイートチリソースになります。焼いたお肉だけでなく、付け合わせの生春巻きにも使えますね。

レモン果汁+チューブにんにく+ナンプラー+砂糖=シーフードソース

小分けパックのレモン果汁が余っていれば、私のお料理教室でも「何にでもつけて食べたい!」と、生徒さん方からも好評いただいている「ナムチム・タレー(シーフード用ソース)」ができます。

配合は、ナンプラー:レモン果汁:砂糖=2:2:1+少しのすりおろしニンニクです。

新しい味の組み合わせを家族で楽しく見つけてみよう

今回紹介させていただいたソースは、私の専門上、エスニック寄りになりましたが、その他、「納豆のたれ+ワサビ=ワサビソース」とか、冷蔵庫にある調味料で、いろいろな味の組み合わせが楽しめます。

こんなふうに家族で「実験」しているうちに、案外、出来合いのたれを買ってこなくても、おいしいソースができることがわかってきます。子どもと一緒に考えれば、味の想像力などが養われ、食育にもつながります。

そうやって、冷蔵庫の中身もすっきりさせつつ、いろいろな組み合わせを試して「我が家の自慢のソース」を開発してみてはいかがでしょうか?