佐賀県神埼市在住のほどほど頑張る料理好きライター・イワハシです。ラーメンが大好きで、佐賀県内のいろんなラーメン店を巡りました。皆さんは「ラーメン」といえば何ラーメンですか?
今回は佐賀県が九州・全国に誇る人気インスタントラーメン「焼豚ラーメン」を佐賀県らしくアレンジした美味しい食べ方を紹介します!

九州人のソウルフード「焼豚ラーメン」

佐賀に限らず九州はラーメンと言ったら豚骨ラーメンです!佐賀県内もお店はほとんど豚骨ラーメンのお店で、インスタントラーメンも豚骨味がダントツで人気ですね。

現在はインスタントラーメンでも美味しい豚骨ラーメンが食べられますが、その中でも特に九州で長年愛されている商品が「焼豚ラーメン」です! 実はこの商品、佐賀県の食品メーカーから発売されているインスタントラーメンなのです!

九州と言えば豚骨ラーメンですが、豚骨ラーメンのカップ麺として長い間愛されている商品が「サンポー食品」から発売されている「焼豚ラーメン」です!

製造元のサンポー食品は佐賀県に本社と工場を構えており、この「焼豚ラーメン」は1978年から販売が開始されました。販売から約40年たった今でも変わらぬ美味しさで九州を中心に親しまれている味です。佐賀県ではどのスーパーやコンビニでもほぼ間違いなく陳列されている人気の商品ですね。

中身はいたってシンプルです。粉末スープに調味油、名前にも冠されている焼豚が1枚と紅しょうがです。

他のカップ麺の焼豚やチャーシューは丸形が多いのですが、焼豚ラーメンの焼豚はハート形になっています。このハート形は発売当初からずっとこの形だそうで、サンポー食品の「心をこめて作りました」という想いを表現したものだそうです。こういうちょっとした気持ちの表現って嬉しくなりますね!

濃厚だけど飲みやすい本格的な豚骨スープが楽しめる

一番肝心なスープですが、「九州とんこつ味」と冠されているだけあってかなり本格的な豚骨スープが楽しめます。豚骨らしい濃厚さやコク、特有の香りがありつつ、後味はさっぱりしているのが九州の豚骨の特徴を忠実に再現しています。

実際に作ってみるとこのような感じになります。一番目立つのはやはり焼豚ですね。その他にはネギやコーン、そして袋に入っていた紅しょうがと、比較的シンプルなかやくです。昔ながらのラーメン、って感じですね。

サンポー食品さんの公式サイトの情報によると、このスープは「長年の試行錯誤でたどりついた10種の豚骨エキスと、ガーリック、オニオン、ブラックペッパーなどのスパイスを絶妙にブレンドした九州人のための本格豚骨スープ」とのことです。九州の豚骨ラーメンを味わいたい人にはまさにうってつけのカップ麺です!

このまま食べてもとても美味しいのですが、せっかくなので今回は佐賀で生まれた「焼豚ラーメン」をさらに佐賀らしくアレンジした食べ方をご紹介します!

生卵と佐賀のりを加えて「佐賀ラーメン」風にアレンジ!

福岡に博多ラーメン、熊本に熊本ラーメンがあるように、佐賀にも「佐賀ラーメン」という独自のラーメン文化があるのをご存知でしたか?

麺やスープにも特徴があるのですが、一番の特徴は「生卵」や「海苔」が乗っていることです。海苔は他のラーメンでもトッピングされることはありますが、生卵は他のラーメンにはない独特なトッピングです。

生卵と佐賀のりをトッピングした「佐賀風焼豚ラーメン」は上の写真のようになりました。ラーメンのトッピングは味玉のイメージが強いので、生卵は味の想像がつかない方も多いのではないでしょうか?

この生卵がパンチの効いた豚骨スープにマッチして非常に美味しいです!黄身を割ることでスープがまろやかでクリーミーな味わいになり、また違った味わいを楽しむことが出来ます。

味の違いを楽しむために、生卵を割るタイミングは後半がおすすめです。麺を黄身に絡めて食べると卵のコクが合わさってより濃厚になりますよ。

焼豚ラーメンは基本的に九州地方を中心に販売されていますが、徐々に関東地方のスーパーやコンビニなどでも取り扱いを始めるところが増えてきたそうなので、もしかするとあなたの近くのお店でも手に入るかもしれません。

近くのお店で見かけた際は、焼豚ラーメンと一緒に生卵と海苔も購入して「佐賀ラーメン」をぜひ体験してみて下さい。今までのラーメンとは一味違うラーメンを楽しむことが出来るはずです。お試しあれ!