刺身に風味を付けて熟成した和風カルパッチョ!
数年前にブームを巻き起こした「熟成肉」もすっかり定番化し、寿司チェーン店などでは「熟成魚」の魅力に着目する店が急増しています。そこで酢、塩で締める昔ながらの手法で刺身を熟成させるメニューの提案です。
数年前にブームを巻き起こした「熟成肉」もすっかり定番化し、寿司チェーン店などでは「熟成魚」の魅力に着目する店が急増しています。そこで酢、塩で締める昔ながらの手法で刺身を熟成させるメニューの提案です。
管理栄養士の矢崎海里です。少しずつ暖かくなり、新玉ねぎが出回る時季になりましたね。新玉ねぎは辛みも少なく、生食にも向いているので切って和えるだけでも立派なおかずに! まさに時短に大助かりの優れ食材で…
脂ののった、とろける食感“ごちそうサーモン”のおいしい食べ方をお届けします。ノルウェー最北部の養殖場から売場まで徹底した管理により、“ごちそう”と呼べる生アトランティックサーモンを使っています。
昔から「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言うほど、トマトは栄養がたっぷりです。 ビタミン類のほか、トマトの赤い色を作る「リコピン」という成分が含まれています。リコピンは抗酸化作用の強い栄養素で、…
いずみ鯛をご存知ですか? 1962年にエジプトから日本に移入された淡水魚で、1980年代~1990年代初めまでは日本でも盛んに養殖されていました。現在ではエスニック料理などの食材として世界各国で食べられています…
日本の伝統的な漁法である“一本釣り”は一尾ずつ釣り上げるため時間と手間がかかる一方、魚体へのダメージが少なく高品質です。また、群れを一気に獲る巻網漁法に比べて持続可能な漁法とされています。 「トップバ…
岡山県は2月26日、県産のブランド野菜を使った「岡山イタリア料理講習会」を、東京のエフ・エム・アイ テストキッチンで開いた。イタリア料理のシェフを講師に迎え、「千両なす」などを使った創作メニューを首都圏…
皆さん、はじめまして。SAKEコーディネーターの駒澤です。どうして「日本酒」ではなく「SAKE」と書いたかというと、私の会社は日本酒の輸出をしているからです。今や日本酒は日本だけで飲まれるものではなく、「SAK…
札幌在住のたべぷろ編集部員・吉田匡和です。北海道はタコの水揚げが日本一。世界最大のタコといわれる「ミズダコ」や、少し小ぶりな「ヤナギダコ」など、たくさんの種類が水揚げされています。 一般的にタコとい…
健康や美容に優れた効果を発揮すると言われている話題のヘルシーオイル、一度使ってみたいなと思われる方も多いのではないでしょうか。炒め物に利用するだけでなく、直接飲んだりサラダドレッシングに使用したりと…