野菜が主役で子どもが喜ぶ手作り餃子3選!ワーママにおすすめ15分レシピ
餃子を自分で作ろうと思うと手間がかかるので、チルドや冷凍餃子を活用しているという方も多いのではないでしょうか。確かに焼くだけで美味しい餃子が食べられるのは魅力的ですが、栄養面を考えるとたまには手作りをするのもいいものです。
そこで今回は、忙しいワーママのために15分以内でできる餃子を紹介します。餡の主役は野菜!お肉が苦手な子供や野菜不足だと感じている方にもおすすめです。
甘じょっぱい味がクセになるコーンとはんぺんの餃子
ぷりぷりのコーンとふわふわのはんぺんをバター醤油で味付けします。自然な甘さのコーンとバター醤油のしょっぱさはよく合い、子供向けの味に!夕飯のおかずはもちろん、おやつとしてもおすすめです。
【材料】(10個分)
餃子の皮(大判) 10枚
冷凍コーン 70g
はんぺん 40g
粉チーズ 大さじ1
醤油 大さじ1/2
バター 10g
【作り方】
1.バターをレンジで溶かす。
2.はんぺんを1cm角にカットして、冷凍コーンと混ぜ合わせる。
3.粉チーズと醤油、(1)を加えてよく馴染ませる。
4.餃子の皮で包んで多めの油で揚げ焼きにする。
トロッと食感の海老アボカド餃子
アボカドは生で食べるイメージがありますが、火を通すことで柔らかくトロッとした食感になり、これはこれで美味しいんです!熟しきっていないアボカドを使えば、ベチャッとならずちょうどいい柔らかさになります。
【材料】(10個分)
餃子の皮(大判) 10枚
アボカド 1/2個
ボイル海老 10尾
茹で卵 1個
マヨネーズ 大さじ2
塩こしょう 少々
レモン汁 小さじ1
【作り方】
1.アボカドを1cm角にカットしレモン汁を振りかける。
2.ボイル海老は4等分し、茹で卵は1〜2cm角にカットする。
3.全ての材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
4.餃子の皮で包んで多めの油で揚げ焼きにする。
餃子なのにネバネバ?大葉と山芋と納豆の餃子
大葉の香りがさわやかなねばねば餃子です。山芋はすり下ろさず角切りにすることでシャキシャキとした食感が加わります。
【材料】(10個分)
餃子の皮(大判) 10枚
大葉 5枚
山芋 70g
納豆 1パック
めんつゆ(2倍濃縮)
【作り方】
1.大葉は重ねてから千切り、山芋は1cm角にカットする。
2.納豆は付属のタレを入れて混ぜる。
3.全ての材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
4.餃子の皮で包んで多めの油で揚げ焼きにする。
同じ作業をまとめて行えば時短に!大きさも揃えられて一石二鳥
餃子を作るときに時間がかかる工程といえば、餡を皮で包むことではないでしょうか。皮の上に餡をのせて包む、皮の上に餡をのせて包む…というように、1つずつ作っていくよりも、先に皮を広げて餡をのせてから、順番に包んだ方が効率よく作業ができます。
同じ作業をまとめて行うことで無駄な動作を省き効率よく包むことができます。一気に餡をのせて量を調節できるので、餡が足りなくなった、大きさがマチマチになったという失敗もしません。
そして、餡に使う食材は茹でる、焼くなどの調理が不要なものだけを使います。全て生食できるので、焼き時間も短縮!皮が色付けばOKなので、2分ほどで焼き上がりますよ。
栄養バランス◎!おやつやおつまみにもおすすめ
今回の餃子の餡は、野菜が主役です。炭水化物(皮)+ビタミン(野菜)+たんぱく質(はんぺん、海老、納豆)と栄養バランスも考えました。
そのため、夕飯のおかずとしてはもちろん、おやつとしてもおすすめです。多めの油で揚げ焼きにすればパリッと仕上がり、小さい子供が手でつかんで食べやすいですし、皮がサクサク作になりスナック感覚でパクパク食べられますよ。
コーンとはんぺんの餃子は粗挽き胡椒、海老アボカドの餃子はわさび、大葉と山芋と納豆の餃子はラー油をプラスすれば、刺激のある味わいになりパパのおつまみにもぴったり。
我が家の娘たちは、皮で餡を包む作業が大好きなので「夕飯が餃子」というと、とっても喜びます。忙しい平日に子供とクッキングをするのは大変ですが、餡を作るに時間がかからない分子供と一緒に包んでみてもいいかもしれませんね。
コメント
記事コメント投稿サービス利用規約に同意の上ご利用ください。