大阪在住、ワーキングママ管理栄養士のまっちーです。レンジで簡単に作ることができて冷凍もできる人参の作り置きは平日のお弁当おかずに大活躍します。
人参は一年を通して価格の変動が少なく節約に役立つ食材です。お弁当作りはワーママにとって負担となる家事の一つであり、できる限り時短で簡単に済ませることで時間に余裕を持つことができます。レンジを使うことでフライパンなどの道具を使わずに済み、洗い物の負担も減ります。レンジで加熱すると人参は甘く仕上がるため、人参の味が嫌いな子どもも食べやすくなりますよ。お弁当のおかずだけでなく、平日の副菜としても便利です。

人参しりしり

人参しりしりは人参と卵を炒めて調味料で味付けした野菜がたっぷり摂れる沖縄料理です。しりしりは沖縄の方言で「縦切り」という意味があります。子どもには人気のツナを入れることで食べやすくなりおすすめです。

炒めるのではなく、レンジで加熱することで時短で仕上げることができ、卵やツナなどたんぱく質も豊富に摂れるので、お弁当おかずとして入れると栄養バランスも整えやすい一品です。

【材料】(2人分)
人参 1/2本
卵 1個
ツナ 1/2缶
醤油 小さじ1
粉末和風だし 小さじ1/2

【作り方】
1.人参は千切りにして耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ500Wで2分加熱する。

2.(1)に溶いた卵、ツナ、醤油、粉末和風だしを入れて混ぜる。

3.ラップをして電子レンジ500Wで1分加熱し、一度取り出して混ぜ、その後さらに30秒加熱する。

人参とピーマンのそぼろ煮

甘辛く味付けしたそぼろ煮はご飯によく合い、濃い目に味つけをするので比較的傷みにくくお弁当のおかずにおすすめです。冷凍しておいて混ぜご飯にしたり、卵で包んでオムレツにするなどアレンジも可能です。

人参とピーマンはレンジで加熱することで甘みが増したり、ピーマンは苦味が少なくなるので野菜嫌いな子どもでも食べやすくなりますよ。

【材料】(2人分)
人参 1/2本
ピーマン 1個
合挽肉 100g
ごま油 小さじ1/2
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ2
料理酒 大さじ3

【作り方】
1.人参とピーマンは千切りにする。

2.(1)と残りの材料を耐熱容器に入れて混ぜ、ラップをして電子レンジ500Wで2分加熱する。

3.一度取り出して混ぜ、ラップをしてさらに1分半加熱する。

人参と玉ねぎのバター醤油蒸し

人参と玉ねぎの甘みを生かした作り置きおかずです。バターと醤油の相性は抜群! 子どもにも人気のある味付けで、パクパク食べてくれます。調味料も少ないので簡単に作ることができるレシピです。

レンジで加熱することで人参や玉ねぎに含まれる栄養素も逃げにくくなりますよ。冷凍して保存しておくことにより人参や玉ねぎの甘みが増すので野菜嫌いの子どもにもおすすめのレシピです。

【材料】(2人分)
人参 1/2本
玉ねぎ 1/2個
バター 小さじ1
醤油 小さじ2

【作り方】
1.人参は短冊切り、玉ねぎはくし形に切り、耐熱容器に入れる。

2.(1)にバターと醤油を入れ、ラップをして電子レンジ500Wで4分加熱し、加熱が終わったら混ぜる。

人参ともやしの卵とじ

人参、もやし、卵などの価格変動が少ない食材を使った節約メニューです。もやしを使うことでボリュームを出すことができ、満足感につながります。卵とじもレンジで加熱することで簡単に仕上げることができるので、土日に作って冷凍しておくと平日のお弁当作りが楽になりますね。

【材料】(2人分)
人参 1/2本
もやし 1袋
卵 1個
粉末和風だし 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
醤油 小さじ1

【作り方】
1.人参は短冊に切り、もやしと一緒に耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ500Wで2分半加熱する。

2.溶いた卵、粉末和風だし、砂糖、醤油を(1)に入れ、ラップをして電子レンジ50Wで1分加熱して一度取り出して混ぜ、ラップをしてさらに30秒加熱する。

人参の作り置きお弁当おかずはワーママのお助けに!

ワーママにとって朝のお弁当作りは負担が大きく、時間が無い朝に一から作ることは難しいですよね。人参などの価格変動が少ない野菜を使って作り置きおかずを作って保存しておくことで食費の節約につながります。フライパンを使わずに作れるレシピがあれば休みの日の作り置きの時間も短く済み、ワーママへの負担も少なくなりますよ。