炊飯器と並んで超便利な時短家電といえば「電子レンジ」。
今ではほとんどの製品がオーブン機能つきの「オーブンレンジ」になっていますが^^;。これって使いこなせば、かなり便利な時短アイテムになるんです♪
簡単なサラダづくりやおかずのメインまでも作れちゃう時短アイテム「電子レンジ」を使って、夕飯のメイン位置に君臨する「鯖の味噌煮」を作っちゃいます^^♪

レンチンde鯖味噌煮の作り方☆

まず、材料です♪

<材料>
・鯖 大きいサイズ2切れ(2等分×2切れにします)
【つけダレ】
・味噌……大さじ3.5
・酒……大さじ3.5
・みりん…… 大さじ3.5
・砂糖……大さじ2.5
・醤油……大さじ1
・生姜……2切れほど

レンチンde鯖味噌煮 手順1)つけダレを混ぜ合わせる

まず、つけダレを耐熱容器に入れて混ぜ合わせます。
耐熱容器ならなんでもいいのですが、私は洗い物が楽で容積があるグラタン皿をチョイスしています^^;
充分に混ざってとろとろになったらOK!

レンチンde鯖味噌煮 手順2)鯖に切れ目を入れる

続いて鯖を二つずつに切り離して、真ん中に包丁を入れましょう♪
こうすることによって火の通りがよくなるだけでなく、味付けも染み込みやすくなります。

それが終わったら、沸騰した鍋に10秒ほど鯖をつけて、臭みをとってくださいね。

そして1で作った調味料入りのお皿に入れます♡

ふわりとラップをかけましょう。

レンチンde鯖味噌煮 手順3)電子レンジで魚に火を通す

あとは、600Wに設定したレンジで6〜7分ほど加熱すればOK!

加熱終了後もすぐには取り出さず、火を通すためそのまま10~15分程度放置しましょう。
余熱で熱が入り、味も染み込みます♪

鯖の脂は血液をサラサラにする効力があるとされています。
甘みのあるソースは子どもにも受け入れてもらいやすいので、ぜひお試ししてみてくださいね^^♪

番外編:もやしは500Wで1分半

よくお料理で使用するもやし。こちらはレンチンした方がシャキシャキとして歯ざわりがよくなります^^
だいたい、もやし1袋を500Wで1分半調理するだけ。簡単サラダレシピがまたひとつ増えましたね♪

(ご家庭のレンジの性能により調理時間は違いますので、ちょうどいい加熱時間をチェックしてみてくださいね♪)

もっと知りたいレンチン料理の魅力!

レンジはかなり使える相棒的存在。お弁当を温めたり、ご飯を温めたり……。でも、「あたため」しか使用しないのはもったいないっ!

お仕事で忙しいママさんも、育児で忙しい専業ママさんも、レンジを自由に扱って「手抜きしたけど全く手抜き感が出ない」時短調理術を駆使してみてはいかがでしょうか?

ご飯作りがもっと楽しくなりますよ^^♪