しめじと呼ばれているきのこの品種は「ぶなしめじ」や「ひらたけ」。ぶなしめじは、食物繊維、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンDにかわるエルゴステロール、パントテン酸、β-グルカンやリジン、しじみの6~7倍とされるオルニチンも大注目。うま味成分アミノ酸を含み、煮崩れせず歯ごたえが良いので、煮物、鍋、炊き込みごはん、汁物、天ぷら、炒め物にも。最初から処理されていてそのまま使える便利な「カット」タイプがおすすめ。ひらたけも近年、品種改良が進み、日持ちがして、かさが肉厚で煮崩れしにくい高級品が登場。

ぶなしめじクイズ

<Q1>鮮度の良いぶなしめじの見分け方は?
A:傘が大ぶりなもの
B:傘が小ぶりなもの
C:傘が灰黒色のもの

しめじ

<Q2>ぶなしめじの最適な保存方法は?
A:常温保存
B:袋を開けて野菜室保存
C:パックのまま野菜室保存

<Q3>ぶなしめじに豊富なビタミンDの働きは?
A:骨の形成を促進
B:脂質の代謝を促進
C:腸内環境を整える

※答えは文末にあります

れんこんとしめじの豚肉しゃぶしゃぶ鍋

れんこんとしめじの豚肉しゃぶしゃぶ鍋のレシピ

【材料】(3~4人分)
JA水郷つくば「れんこん」 1節
カットぶなしめじ 1袋
白菜 1/4株
にんじん 1本
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 500g
「ヤマキ 豚しゃぶ野菜鍋つゆ かつお」 1袋

豚しゃぶ野菜鍋つゆ

【作り方】

  1. れんこんはスライサーなどでできるだけ薄い輪切りにする。白菜は食べやすい大きさに切り、にんじんはピーラーで薄切りにする。
  2. 鍋に「豚しゃぶ野菜鍋つゆ かつお」を入れて火にかけ、沸騰したらにんじん、ぶなしめじ、白菜の順に加える。
  3. (2)の野菜に火が通ったら、れんこんと肉をしゃぶしゃぶし、野菜を巻きながら食べる。
    レシピ:ヤマキ

ぶなしめじクイズの答え

<Q1>答え:B
傘が小ぶりで開きすぎていないものが、鮮度の良いもの。また、軸が太く短いもの、石づきがかたくしっかりしているものを選びましょう。

<Q2>答え:C
パックのまま冷蔵庫の野菜室で保存します。袋を開けたものは密封容器に入れて保存しますが、蒸れないように注意しましょう。使いきれない場合は、ほぐしてからの冷凍保存もおすすめ。

<Q3>答え:A
ビタミンDはカルシウムとリンの吸収に関わり、骨の形成を促進する働きがあります。脂質代謝に関わるのはビタミンB2、腸内環境を整えるのは食物繊維で、ぶなしめじにはどちらも含まれています。

◇百菜元気新聞の2022年10月1日号の記事を転載しました。