秋になるとおいしいれんこんは、ひと節を横に切ると必ず丸い穴が現れることから、「見通しが効く」縁起物とされます。れんこんは空気の少ない泥んこの田んぼの中で4節ほどを横に連ねて育ちます。呼吸ができるのは、あの穴が葉の先までつながっているから。もし、土の中のれんこんの節の穴から上方を眺めたら、葉っぱの向こうに青く、さらに高い空が見えるかもしれませんね。

れんこんの主成分はでんぷんで、効率よくエネルギーを補給できます。栄養価が高く、カリウムや食物繊維・ビタミン類も豊富。薬膳学でれんこんは、余分な熱を取り、身体に必要な水分を生じさせます。秋の乾燥予防に効果的です。この時期は、さっと火を通す調理法がおすすめ。今回は、れんこんと長芋の豆乳スープのレシピをご紹介します。肺に潤いを与える白い食材と組み合わせています。

【材料】(2人分)
れんこん 中1節
長芋 2cm
トマト 中1/2個
えのきたけ 1/4パック
ベーコン(薄切り) 2枚
豆乳 1カップ
オリーブ油 大さじ1

A 水 1カップ
A コンソメ(顆粒) 小さじ1

白すりごま、クコの実 各小さじ1

れんこん

【作り方】

  1. えのきたけは根元を切り落とし、3等分に切ってほぐす。れんこんは皮をむき5mm厚さのいちょう切り、長芋は皮をむいて1cmの角切り、トマトも長芋と同じ大きさに切る。
  2. 1cm幅に切ったベーコンと、えのきたけをオリーブ油で炒め、トマトとAを加え中火で3分煮る。れんこんと長芋を入れ、フタをして2~3分煮る。
  3. 豆乳・白ごま・クコの実を加え、温まったら火を止める。

(管理栄養士・国際薬膳師 河村彩子)

◇百菜元気新聞の2022年8月31日号の記事を転載しました。