摂食障害を経験して気づいた「心と身体が求めている食事」の大切さ…ヘルシー料理家・ヨガ講師 にこまおさん
元日本代表のフィギュアスケーターから、ヘルシー料理家・ヨガ講師に転身した「にこまお」さん。その人気は高く、SNSのフォロワー数が20万人を超えるほど。現役中に摂食障害を経験したことで知った食の大切さ、ヘル…
元日本代表のフィギュアスケーターから、ヘルシー料理家・ヨガ講師に転身した「にこまお」さん。その人気は高く、SNSのフォロワー数が20万人を超えるほど。現役中に摂食障害を経験したことで知った食の大切さ、ヘル…
最新刊『野菜もりもり スープこそ最高のごちそう。』(主婦と生活社)で、100のレシピを紹介している料理研究家・阪下千恵さん。春にぴったりのスープやおいしくつくるコツを教えていただきました。
「プラントベース食」とは、動物性食材を取らない食生活のこと。池田清子さんは、プロの長距離マウンテンバイクライダーのご主人と共に、この食生活を実践しています。プラントベースを始めたきっかけ、冬野菜のお…
ロングセラーの『常備菜』をはじめ、100冊以上のレシピ本を手掛ける人気料理家・飛田和緒さん。素材の味を引き出すシンプルでおいしい料理をつくるポイントは、基本の調味料「塩」「しょうゆ」「みそ」を使いこなす…
50kgもの減量に成功したダイエット料理研究家の鈴木沙織さん。著書にある「魔法のやせスイーツ」をつくる秘訣や、ダイエット時の食事で気をつけることについてお聞きしました。「魔法のやせスイーツ」とは、糖質10g…
雑誌や書籍、テレビで活躍中の料理家・今井亮さん。炒めものをおいしくつくるコツは、なんと「炒めない」ことだそう。そこで今井さんに、炒めずにおいしくつくるコツや夏野菜の炒めもの、さらに暑くて食欲がない時…
予約が取れないほど人気の料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」を主宰し、料理研究家としても活躍する小堀紀代美さん。最新刊『ごはんにかけておいしい ひとさライス』は、野菜もたんぱく質も取れるひと皿が簡単にできる…
「作った人が嬉しくなる料理を」というコンセプトをもとにしたレシピが、SNSなどで話題の料理家・今井真実さん。新刊『いい日だった、と眠れるように 私のための私のごはん』では、四季を通したレシピと食卓にまつ…
人気漫画をもとにした映画『パティシエさんとお嬢さん』が5月6日より公開されています。この作品は、街の小さなケーキ屋で働く、恋に不器用なパティシエと、毎週ケーキを買いに来るお嬢さんとの恋の行方を描いた、…
何をしてもなかなかへこまない下腹。気になっている方も多いのでは?骨盤矯正パーソナルトレーナー、整体師として、のべ1万2000人以上を指導しているNaokoさんによると、その原因は「股関節」にあるとのこと。そこ…
兵庫県芦屋市は、作りたてにこだわった給食や、専属栄養士によるオリジナルメニューを展開するなど学校給食への取り組みが注目されています。そんな芦屋市の給食をテーマに、「食」を通してつながる「絆」を描いた…
お酒がすすむ、簡単でおいしいおつまみレシピが人気の呑兵衛料理家おねこさん。おねこさんがつくるおつまみには、お酒のあるなしに関わらず、おいしいテーブルのヒントがいっぱい。根菜の素揚げや冬野菜のかき揚げ…
映画やドラマ、舞台で活躍するだけでなく、小説家としての文才も高く評価されている松井玲奈さん。11月26日から公開されている『幕が下りたら会いましょう』では、現代社会の抱える問題に直面しながら、不器用にも…
「おやつラボ」は、おやつづくり担当のマスター(夫)と、動画編集やSNSなどの投稿を担当するゆりぼー(妻)の夫婦ユニットです。YouTubeチャンネル「Oyatsu Lab.」や、レシピサイト「Nadia」に投稿されている簡単…
キッチンにある基本の調味料を使った簡単な隠し味で、おうちごはんが絶品になると、いま話題の料理家ちおりさん。初のレシピ本は発売1カ月で5万部を突破し、インスタグラムのフォロワー数も25万人に! 「夏野菜が…
数々のテレビドラマやバラエティでも活躍する石野真子さん。5月7日から公開中の、鹿児島県薩摩川内市の伝統行事「川内大綱引(せんだいおおつなひき)」を舞台にした映画『大綱引の恋』では、主人公の母を演じます…
いま話題の「同時メシ」をご存知ですか? 米と食材を炊飯器に入れて炊けば、ごはんとおかずが同時につくれる時短レシピです。考案したのは、日本で唯一「5ツ星お米マイスター」「雑穀エキスパート」など、穀物の6…
「食」をテーマにした映画『種まく旅人』シリーズの4作目となる『種まく旅人~華蓮(ハス)のかがやき~』が4月2日から公開されています。今作は石川県金沢市の伝統野菜「加賀れんこん」がテーマ。実家のれんこん畑…
コロナ禍のいま、外出が減ったことから「コロナ太り」に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。管理栄養士の高杉保美さんは、業界最大手のパーソナルトレーニングジムで2000人以上の栄養指導を行い、ご自身も半…
さまざまなプロの料理人が家庭を訪問し、数日分の料理を作りおきしてくれる、いま話題の出張料理サービス「シェアダイン」。約800人の料理人が所属する中で、人気ナンバーワンを誇るのが「およねさん」こと米川春香…