ホットプレートで楽しく晩ごはん!15分でできる海鮮チヂミと焼きおにぎりのレシピ
こんにちは!製菓衛生士の藤永瞳です。ワーママにとって、家族とゆっくりコミュニケーションをとれる夕食タイムは、貴重な家族団らんの時間です。この大切なひとときを、いつもよりちょっと楽しく、でも楽ちんに過ごせるように今回はホットプレートを使ったレシピを2品紹介します。野菜を切ったら焼くだけの海鮮チヂミと冷凍ご飯の消費にもぴったりな焼きおにぎりは、2品作っても15分で完成しますよ!
海鮮チヂミのレシピ
チヂミといえばニラや玉ねぎなどの野菜のチヂミが基本ですが、今回はシーフードを入れてちょっと豪華にすることでメイン料理にもなります。ホットプレートの温度設定は、240度程度がおすすめ。高温で一気に焼くことで、野菜の水分が出すぎる前に表面がパリッと仕上がります。
【材料】(4人分)
ニラ 1/2束
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/2個
シーフードミックス 150g
小麦粉 大さじ5
片栗粉 大さじ2
創味シャンタン(鶏がらスープの素) 小さじ1
塩 ひとつまみ
水 100cc
ごま油 大さじ1
【作り方】
1.野菜の下ごしらえをする。ニラは3~4cmの長さにカット、玉ねぎは薄切り、にんじんは細切りにする。
2.シーフードミックスに熱湯をかけて霜をとり、よく水をきる。
3.粉類と調味料、水をボウルに入れて混ぜ合わせ、カットした野菜を入れる。
4.熱したホットプレートにサラダ油を広げ、生地を入れて薄く平らにし5分ほど焼く。
5.裏返してギュッと押しながら2分ほど焼く。
6.最後にごま油を回しかけて馴染ませたら完成。
焼きおにぎりのレシピ
焼きおにぎりは、子供にも大人気!お醤油のちょっと焦げた香りが食欲をそそります。食べきれなくても冷凍できるので、おやつや夜食用にまとめて作っておくのもおすすめです。大人用は、刻んだ大葉とごまを混ぜても美味しいですよ。
【材料】(4人分)
お米 1.5合
醤油 大さじ1/2
和風だし 小さじ1
みりん 小さじ1
ごま油 小さじ2
【作り方】
1.調味料とごま油を混ぜ合わせる。
2.ボウルにご飯を入れて、(1)を回しかけてしっかりと混ぜ合わせる。
3.4等分にして、崩れないように強めに握る。
4.ホットプレートで両面焼き色が付くまで焼く。(目安は片面4分)
同時調理&便利な冷凍シーフードミックスを使って時短!
海鮮を使った料理は、海老の背ワタをとったり貝の砂抜きをしたりする必要があるので、下ごしらえに時間がかかります。そこで活躍するのが下ごしらえ済みのシーフードミックスです。シーフードミックスの周りには、品質の低下を防ぐために氷の膜がはってあるので、熱湯をかけて取り除いてから使うと水っぽくなるのを防げます。
焼きおにぎりは、炊き立てのご飯はもちろん冷凍ご飯でもOK!パサついたり一部水っぽくなったりしがちな冷凍ご飯ですが、味を付けて香ばしく焼くことで美味しく食べられますよ。「お米の炊飯を忘れていた…」なんてときは、冷凍庫に眠っているご飯を使ってくださいね。
どちらも高温でパリッと焼き上げるので、ホットプレートで同時に調理できます。焼きおにぎりはご飯に調味料を混ぜてすぐの時はぼろぼろと崩れやすいので、一番始めに混ぜて馴染ませておくといいでしょう。その後チヂミの生地を作り焼いている間におにぎりを握るという流れで作ると、効率よく下準備を終わらせられます。
ホットプレートを囲んで家族団らんを楽しもう!
いつもは出来上がった料理が並べられるテーブルにホットプレートを置き、目の前で料理が完成していくのは子どもにとっては非日常的な光景です。普段とは雰囲気の違う食卓は、大人でもワクワクしませんか?きっといつも以上に会話が弾み、楽しい家族団らんの時間になるでしょう。
また、忙しい平日に子どもと一緒にキッチンに立つのは難しいですが、ママがキッチンで作業をしている間に、ダイニングで生地を混ぜたりおにぎりを裏返したりと子どもでも簡単にできる作業をお手伝いしてもらうことも可能です。「子どもとクッキングする時間なんてとれない!」と思っているワーママも、親子クッキングを楽しんでくださいね。
お料理大好きなうちの4歳の長女は、ホットプレートが出てくるだけで大喜びします! 海鮮チヂミですが、子ども達はポン酢で、大人は酢醤油にラー油で頂きました。お子さんが辛いものでも大丈夫な場合は、生地に輪切りにしたとうがらしを入れても美味しいですよ。
コメント
記事コメント投稿サービス利用規約に同意の上ご利用ください。