おいしいきのこが食べたくなる、食欲の秋到来。実は10月15日は「きのこの日」! ヤマキの「豚しゃぶ野菜鍋つゆ」や「割烹白だし」を使って、きのこのうま味をさらに引き出すおいしいメニューをつくってみませんか?

きのこどっさり!ヘルシー豚しゃぶ野菜鍋

おいしさも栄養バランスも抜群!

【材料】(4人分)
ホクト「霜降りひらたけ」 1パック
ホクト「カットブナシメジ 180g」 1パック
ホクト「エリンギ」 1パック
木綿豆腐 1丁
油揚げ 2枚
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 240g
ヤマキ「豚しゃぶ野菜鍋つゆ かつお」 1袋

【作り方】

  1. 霜降りひらたけは小房に分ける。エリンギは薄切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切り、油揚げは短冊切りにする。
  2. 鍋に「豚しゃぶ野菜鍋つゆ かつお」を入れて煮立たせ、(1)のきのこ・カットブナシメジ・豆腐・油揚げと豚肉を加え、火が通るまで煮る。
    ※霜降りひらたけを入れるとおいしさUP!

きのこと豚バラ肉の炊き込みごはん

ボリュームたっぷりで食べごたえ十分!

【材料】(4人分)
ホクト「カットブナシメジ 180g」 1パック
ホクト「ブナピー」 1パック
豚バラ肉 200g
米 2合
はくばく「胚芽押麦」 300g
ヤマキ「割烹白だし」 50ml
白ごま 適量

【作り方】

  1. ブナシメジ・ブナピーは石づきを切り小房に分ける。豚肉は長さ3cmに切る。
  2. 米を洗い炊飯器に入れ、「胚芽押麦」と「割烹白だし」を入れ、水を2合の目盛りまで加えてひと混ぜし、(1)をのせて炊く。
  3. 炊き上がったら切るように全体を混ぜ合わせ器に盛り、白ごまをふる。

霜降りひらたけと彩り野菜のうま煮

見た目にも鮮やかな一品!

【材料】(4人分)
ホクト「霜降りひらたけ」 1パック
鶏むね肉 1/2枚
アスパラガス 2本
にんじん 1/3本
たまねぎ 1/2個
ヤマキ「割烹白だし」 大さじ2
水 200ml

【作り方】

  1. 霜降りひらたけは小房にほぐす。鶏むね肉は一口大に切る。アスパラガスは斜め切り、にんじんは短冊切り、たまねぎは薄切りにする。
  2. 鍋に(1)・「割烹白だし」・水を入れて火にかけ、具材に火が通るまで7分ほど煮る。
    ※ホクト「一番採り生どんこ」を使ってもおいしい!

霜降りひらたけとたっぷりきのこの白だしスープ

きのことだしのうま味が絶妙!

【材料】(2人分)
ホクト「霜降りひらたけ」 1パック
ホクト「カットブナシメジ 180g」 1パック
ホクト「エリンギ」 1パック
卵 1個
あさつき 適量
A ヤマキ「割烹白だし」 40ml
A 水 360ml

【作り方】

  1. 霜降りひらたけは小房に分ける。エリンギは縦3mm幅に切る。
  2. 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)とカットブナシメジを加えて煮る。
  3. 火が通ったら卵を溶いて回し入れ、フワッと浮いてきたら軽く混ぜて火を止める。
  4. 器に盛り、あさつきを刻んで散らす。

「エルゴチオネイン」が豊富なきのこで、生活習慣病&認知症を予防しよう!

エルゴチオネインは、強い抗酸化作用(体内で発生した活性酸素を除去する働き)を持つアミノ酸の一種。認知症予防や健康長寿、アンチエイジング効果も期待できると言われています。きのこなどの菌類や一部細菌のみが生成でき、特に霜降りひらたけやエリンギに多く含まれています。

味が染み込みやすく、肉厚でジューシーな「霜降りひらたけ」は、煮物など主役の料理にぴったり。「カットブナシメジ」は、サラダなどにも使いやすく、あと一品欲しい時にも重宝します。霜降りひらたけ、エリンギにはエルゴチオネインがたっぷり含まれています!

◇日本食糧新聞の2021年10月1日号の記事を転載しました。