フリーランスで働くママの1日のスケジュールを大公開!平日に15分で夜ごはんをつくるための時間の上手な使い方は
こんにちは!偏食児持ちの食育インストラクターのひなた葵です。5歳の年長さんの娘を育てながらwebライターとしてフリーランスで働いています。今回は、フリーランスで働きつつ15分で夜ごはんを作るために我が家で実施している1日のスケジュールをありのままに公開していこうと思います。パパのいない平日とパパのいる休日ではスケジュールも異なってくるので、2パターンに分けて紹介していきますね。フリーランスで働いているママ、これからフリーランスを始めようとしているママに参考にして頂けたら幸いです!
超偏食児の5歳娘を育てるフリーランスwebライターのママ
フリーランスと聞くと自分で自由に仕事をする時間が決められて楽そうと感じるかもしれません。確かに自分で仕事量を調整はできますが、その分ダイレクトに収入に響いてくるので仕事をする時間をある程度確保しなくてはいけない状況です。
幼稚園だと登園させてから家事やら買いものを済ませているとすぐお迎えの時間になってしまうし、娘が帰ってきてからも仕事を続けていると、放ったらかしになってしまうという罪悪感もあります。
我が家は、5歳の年長さんの娘、月の半分ぐらいは出張に行ってしまう40代のパパ、そしてwebライターのお仕事をフリーランスでしている30代の私の3人家族です。
娘はめちゃくちゃ偏食児です。何なら食べられるの?!と言いたいぐらい食べられるものが少ないです。なので日々のメニューは娘が食べられるものが優先です。限られた食材でマンネリにならないようにレシピを考えるのに苦戦中…。
そして、幼稚園に行っている時間は意外と短い!送り出して家事や買い物をしているとすぐにお迎えの時間となってしまうので、集中して仕事をする時間をいかにして作るかが悩みどころです。
平日の1日のスケジュールを大公開!
8:00 娘と共に起床
ごめんなさい。いきなりだらけたスケジュールです。これには理由があって、娘は私が横にいないとうまく眠れません。朝、私が起きると早い時間でも必ず一緒に起きてきてしまいます。私が横でもぞもぞスマホを操作するだけで起きてしまうことも…。
娘の睡眠時間確保のためにも8:00まではベッドにいるようにしています。
パパはすでに出社済み。6:00前には出社しちゃってます。朝食はシリアルとコーヒーなど自分で準備できるものを用意して置いておきます。
8:30 娘と一緒に朝食
この日のメニューはパン、耐熱容器に卵とマヨネーズとチーズを溶き合わせてチンしたもの、フルーツ入りヨーグルトです。食べ終わったらすぐに洗い物も済ませます。
【時短のポイント】
・朝食は5分以内で作れるメニューにする
・ワンプレートで済ませて洗い物を少なくする
9:00 娘の登園準備と私の身支度+同時に洗濯機も回す
娘に着替えて貰っている間に私も着替えとメイクを済ませます。娘が着替えたらパジャマも一緒に洗濯機へ。スピードモードで洗濯機を回します。
【時短のポイント】
・娘と自分の着替えは寝る前に準備しておく
・洗濯はスピードモードで回す
9:45 娘を幼稚園まで送り届ける
車で幼稚園まで送りにいきます。
10:00 買い物
幼稚園に送ったその足で買い物へ。
【時短のポイント】
・買うものは前日の夜にリストアップしておく
・買い物は週に2~3回程度にする
11:00 洗濯物を干す+家の掃除
登園前に洗濯を干す余裕があれば干してから送り出すこともあります。間に合わなければ帰宅後に干します。
部屋がオモチャなどで散らかっていれば元の場所に戻し、家中全ての部屋に掃除機をかけます。
11:30 昼食
自分がお昼を食べるタイミングはその日によって異なります。一連の家事の流れで昼食まで済ませてから仕事に取り掛かる場合と、休憩を兼ねて合間に昼食をとる場合に分かれます。
自分のお昼は前日の残りや冷凍食品、買い物に行った時に簡単につまめるものを買ってくることも。時間とお金をかけ過ぎないように気をつけています。
12:00~14:30 仕事
ようやく仕事の時間が確保できました。この時間に集中して仕事を片付けていきます。私はwebライターの仕事をしているので、この時間に記事を書くための調べ物をしたり、執筆作業をしていきます。
14:45 幼稚園に娘を迎えに行く
15:00 娘とおやつ
幼稚園から帰って手洗い、着替えを済ませたら一緒におやつを食べます。幼稚園での出来事を聞いたりするお互いにほっとできる時間です。
あげるおやつは手作り率は低め…。娘が食べたいものを夜ごはんの妨げにならない程度にあげています。
15:30 娘の習い事
曜日によってプール、ピアノ、英会話などがあります。
16:30 帰宅+娘と遊ぶ+炊飯器にスイッチ!
「〇〇ごっこしよう!」などとひんぱんに誘われるので、一緒に遊びます。
【時短のポイント】
・遊びながらお米を炊く
・煮物など時間が掛かる時は煮ながら遊ぶ
17:30 夕食作り
煮るか焼くだけの簡単メニューが中心です。この日のメニューは、ピーマンの肉詰め、叩きキュウリ、豚汁でした。豚汁の具はすでにカットして水煮までされている市販品を使っているので時短できますよ!
【時短のポイント】
・10~15分で作れるメニューにする
・朝ごはんを作る時にお肉や魚に下味を付ける
・レンジ加熱をフル活用する
18:00 夜ごはん
娘と一緒に夜ごはんを食べます。
18:30 娘はテレビタイム
私は一緒に観ながら洗濯物を畳んだりしています。
19:00 パパ帰宅+娘ちゃれんじの勉強+私ちょこっと仕事+お風呂の準備
早い日はこのぐらいの時間に帰ってくることもあります。でも月の半分ぐらいは出張があるのであまりあてにはできないかも…。
娘は、しまじろうの「こどもちゃれんじ」の勉強を。私はできているか確認しつつ、時間に余裕がある時は横で少し執筆作業をします。
20:00 娘と一緒に入浴タイム
娘と一緒にお風呂に入ります。
【時短のポイント】
・パパがいる時はこの間に洗い物をしてもらう
・私の仕事がノッていたらパパに入れてもらうこともある
21:00 娘の就寝タイム
私も一緒に布団に入り寝かしつけをします。
21:30~23:30 仕事
娘も眠ったので再び集中して仕事タイム。基本的にはリビングで仕事をしますが、娘が風邪をひいているなど様子が気になる時は寝室の中にあるウォークインクローゼットの中で仕事をします(笑)いつでもそこで仕事ができるように専用の折り畳み机が用意されています。
23:30 自分時間
SNSを見たりゲームをしたり1日の疲れをリフレッシュさせます。
0:00 就寝
1日の仕事時間 5時間半
平日はこれが精一杯かもしれないです。
休日のスケジュールは
8:00 娘と共に起床
娘は休日でも同じ時間に起きます。娘が起きたタイミングで我が家の1日はスタート!パパはまだ寝ていることも…。
8:30 娘と一緒に朝食
休日も食事内容は同じようなものです。
9:00~12:00 仕事
休日は午前から仕事モード!集中できる時間を作ります。
その間に娘はパパと公園に行ったり、自宅でDVDなどを観ていることも。洗濯機は私が回して干すのはパパにお任せします。
12:00~14:30 お出掛け
お昼を兼ねてお買い物へ。パン屋さんでパンを買ったりファストフードの日も。少し遠くの公園に出掛けるなど、その時の気分でプチレジャーを楽しみます。私の趣味のカフェ巡りに付き合ってもらうこともあります。
15:00 娘はおやつ+私は仕事
帰宅後は娘はおやつタイム。パパは昼寝をしだすことが多いかも(笑)私は再び夜ごはん作りまでの間仕事をします。
おやつが終わった娘はオモチャで遊んだりテレビを見たりと自由時間。
17:30 夕食作り
休日も基本的には煮るか焼くだけの簡単メニューです。パパも一緒に食べられる日は大皿にメインを出してしまうことも。
この日のメニューは唐揚げと味噌汁とサラダでした。唐揚げ作りは下味が私。揚げるのはパパと役割分担。
娘はキッズ包丁デビューをしたので汁物作りをお手伝いしてもらっています。こんな感じで休日は家族みんなでご飯を作ることもあります。
18:00 夜ごはん
自分で作ったご飯を食べるのは娘も嬉しそう。平日よりはゆとりのある休日に、食育も兼ねてできるお手伝いは時間がかかってもやってもらっています。休日だけは調理時間15分縛りはあえてなし!作る工程も家族時間の一部としています。
18:30 娘はパパと遊ぶ+私は後片付け
すごろくなど簡単なボードゲームなどで遊びます。後片付けが終わったら少し私も参加することも。平日は時間に追われて3人でゆっくりする時間はなかなか確保できないので、貴重な家族団らんの時間となります。
19:00 ちょっぴり仕事+娘はちゃれんじの勉強
パパにお風呂の準備をしてもらっている間に再びちょびっと仕事タイム。小一時間ほどパソコンを触らせてもらいます。娘は日課のちゃれんじのお勉強タイムです。
20:00 娘と一緒に入浴タイム
娘と一緒にお風呂に入ります。
21:00 娘の就寝タイム
私も一緒に布団に入り寝かしつけをします。
21:30~23:30 仕事
休日も平日同様です。娘が寝たら今日やりきりたい!と思ったところまで仕事をします。1日のノルマを自分で定めていることがほとんどなのでそこまで頑張ります。
早めに終わればネットサーフィンなどをしてしまうことも(笑)リラックス時間を楽しむためにラストスパートをかけます!
23:30 自分時間
寝る前のリフレッシュタイム。スマホをいじりながらハーブティーなどを飲んで頭の疲れを取っています。アロマも炊いています。
なかなかリフレッシュする時間が取れないのでハーブなどの力を借りて短時間でリフレッシュできるよう工夫しています。
0:00 就寝
1日の仕事時間 7時間半
平日より2時間多く時間が確保できました!ただ予定次第で仕事確保の時間も変わってきます。
遠出のお出掛け予定があればここまで時間を取れないことも…。その時の仕事状況で1日の予定を決めたりします。モットーは、仕事も家族時間もバランスよく楽しむです。
家事、育児、仕事の優先順位を明確にして乗り切ろう
フリーランスとして自宅でお仕事をする場合、最も大切なのが優先順位を作ることだと思います。優先順位というか、絶対にここまではやろうというノルマを設けるのがおすすめです。
ノルマの目標を高く設定し過ぎるとしんどくなってしまうので、ハードルはあげ過ぎないのがポイント。無理せずに実現できそうなノルマを決めて1日を過ごすようにしています。
例えば…
【家事】
・洗い物はためない
・掃除機は朝晩2回かける
・寝具を洗う日を決める
・食材を小分けにするなど使いやすくしておく
ぐちゃぐちゃ冷凍庫をすっきり!働くママが15分で夜ごはんを作るための整理ノウハウ
【育児】
・1日10分はマンツーマンでしっかり遊ぶ
・子どもの呼びかけにはなるべく手を止めて目を見て答える
・テレビやゲームの時間を決めて時間管理をする
【仕事】
・1日1記事など、仕事状況に合わせて目標のスケジュールを事前に立てる
このような感じで決めています。
最低限のことさえやれていれば後はオッケー!なるべくくよくよ落ち込まないようにするのが、家庭で家事、育児、仕事の3つを両立させるポイントとなると私は思っています。
買い物はなるべくまとめ買いする
時間をロスしないように、買い出しは週2~3回以内に抑えるようにしています。最近では新型コロナウイルスの影響で週に1回のまとめ買いにしちゃっています。週に1回の買い出しでも意外と1週間食料が持つので、今まで無駄に買い物に行っていたのかもとちょっぴり反省…。
買い物に行くとついつい自分の飲み物みたいな余分な嗜好品を買っちゃうんですよねぇ。そういった余計な出費を抑えるためにも、やっぱり買い物はなるべくまとめ買いするのがおすすめです。
働くママが15分で夜ごはんを作るための買い物のコツ!時間もお金もロスさせない
どーんとお肉をまとめて買って、私は即小分けにして冷凍にしちゃいます。日付と中身を分かるように書いてジップロック保存!これで使いたい時に使い切りサイズで使えるので便利です。
休日はパパにも協力してもらう!
休日は貴重な家族団らんの日!子どもが楽しめるようにちょこっとしたお出掛けはなるべくするようにしています。私のリフレッシュにもつながります。
そして、休日はパパに家事を手伝ってもらう!「えー、休みなのにー」と愚痴を言われることもありますが、うまく役割分担に巻き込みます(笑)
洗濯を干すのや簡単な家事を手伝ってもらうだけで一気に楽になります。娘の遊び相手になってもらえるのが、娘を放置しなくて済むから一番ありがたい!!
〇〇しなきゃ!の呪縛から解き放たれよう
私はフリーランスのお仕事を始めて今年で6年目になります。自宅で仕事をするのは、家に小さな子どもがいると正直難しいです。仕事もしたいし、かといって仕事ばかりしていると子どもを放置してしまうことになります。
放置している間に延々とDVDを観たり、ゲームをしていると罪悪感が沸いてきてしまいますが、放置させてくれない日もあります(泣)
横で「遊ぼう遊ぼう」と言ってきて、いつの間にか「ごっこ遊び」を勝手に始められていたり、パソコンで記事を書いている最中に膝の上でテレビを見始めことも…。
家で仕事があるというのがイマイチ幼児にはまだ理解ができないようです。なので、幼稚園に行っている間に集中して済ませるのがベストですが、なかなかその時間だけでは終わらせられないんですよね。
そうなると、ずっとモヤモヤしてしまうんです。「もっと遊んであげなくちゃ」「もっと仕事をしないと…」と常に出来ていない自分を責めてしまうループに陥りやすいので、ある程度割りきりは必要でしょう。
これをしなくちゃ!と決めつけちゃうと、自分がしんどくなってしまうので、ほどほどのバランス感を持って、楽しみつつ、自分を責めないようにするのが大切だとか案じています。
子どもが幼いほど、フリーランスの仕事を自宅でするのは難しいですが、無理なく頑張っていきましょう!
コメント
記事コメント投稿サービス利用規約に同意の上ご利用ください。