似たモノ商品徹底比較! テーマは【トクホの炭酸飲料】 嗜好飲料でも健康的に!?
コンセプトやパッケージデザイン、ネーミングなど、似ている商品を取り上げ、それぞれの特徴を解説。さらに消費者の反応も交え、類似商品が出ていることで分かる“話題の商品”を探っていきます!
今回は、特定保健用食品の【炭酸飲料】を比較してみました。炭酸とトクホ・・・少し前までは結びつかなかった二つのワード、イマは当たり前のようです!
もはや炭酸飲料だって、身体によい飲み物として“お墨付き”
2012年に、初めてコーラ系飲料でトクホを取得した「キリン メッツ」(キリンビバレッジ)が誕生した時を覚えていますか?
とってもビックリしましたよね。
だって、それまでは正直「炭酸=悪」のイメージが少なからずあったからです。ところが科学的研究を実施し、食品機能を承認された「トクホ」の炭酸が生まれてしまったものですから、それまでの概念が一気に覆されたような気分に(笑)。
意外にも消費者の順応は早く、特に「メッツ」は“食事の際に脂肪の吸収を抑える”という効果を謳っていましたので、体重を気にするオトナ達(特に男性)が、喜んで購入していた姿がよみがえります。
それから5年、ついに「コカ・コーラ」(コカ・コーラシステム)からもトクホの「コカ・コーラ 〈プラス〉」が登場。今回は、そんな身体によい“トクホ”の炭酸飲料を比較しました。
★類似点・相違点のポイント★
エントリー1:
アサヒ飲料「三ツ矢サイダーW」
▽発売日=13年3月12日全国、14年9月30日リニューアル ▽内容量=490ml ▽価格=150円(税別)
▽商品特徴=「ペプシ」シリーズ。
難消化性デキストリンの働きにより、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにする。「ペプシ」ならではの爽やかでキレのある後口。
やっぱり最後は個人の好みで、人気は分散か
今回のアンケートでは、試飲前は「コカ・コーラ〈プラス〉」「三ツ矢サイダーW」に軍配が上がっていました。
お馴染みの“ブランド力”が人気を引っ張ったもよう。
では「なぜトクホの炭酸を買うのですか?」と尋ねると、
主に「糖や脂肪への働きかけを気にして」という声がたくさんありました。
また体重を気にする人は幅広く存在するものの、血糖値を気にする層は少し年齢が高いようです。
今回の比較では、「メッツ」のみが“食後の血糖値の上昇をおだやかにする”とありますね。
さて試飲後の結果では、炭酸本来のおいしさや爽やかさが感じられた「三ツ矢サイダーW」(アサヒ飲料)、「ペプシ〈スペシャル〉」(サントリー食品インターナショナル)にも票が集まり、人気は分散!
やはり嗜好性が高い炭酸飲料・・・個々の好みが最終的には影響したようです。
最近は、さまざまな機能性食品が登場しています。
特に嗜好品の場合、「おいしくて、しかも体をねぎらえる」「罪悪感が減る」といった前向きな声もあれば、その一方で「効果が信用できない」という意見も・・・。
トクホや機能性表示食品に代表される健康を謳う食品は、これを頼りにするのではなく、少しでも身体にいいものを!という感覚で購入する人が多いのも現状のようですね。
食品の新製品データーベースを収録したサイトです。日本では、年間5万個もの新製品が生まれているといわれています。それだけ多くの食品が発売され、そして変わっていくのです。 そんな次々登場する怒濤の食品情報をお届けするサイトが【食@新製品】です! 気になる新製品を是非見つけて下さいね。
詳しくはこちら
コメント
記事コメント投稿サービス利用規約に同意の上ご利用ください。