こんにちは! 元祖農業ガール藤野いち子です。新生姜といえば夏のイメージがありますね。でも夏の間スーパーで見かけたのはハウス栽培もので、露地ものは秋が旬。生姜は辛みがあるので子どもたちには敬遠されがちですが、寒い秋冬は生姜の力を借りて体の中から温まりたいですよね! 新生姜なら辛みが少ないので、比較的食べやすいかもしれません。
新生姜の佃煮とジンジャーシロップを一緒に作る一石二鳥のエコレシピをご紹介します。

簡単&エコ!家族に大人気

このところ実家に行くたびに父から新生姜を大量にもらうので、どうしようかと戸惑います。母の話では、昨年私が実家に持っていった生姜の佃煮や紅生姜がおいしかったので、父はまた作ってほしかったようです。そうか! お父さん…いい大人になっても、親に期待されれば応えたくなりますよ。

新生姜の炊き込みご飯もおいしいですし、お魚と煮るのもおいしそう! 肉巻きもいいなあ。頭の中で新生姜をいろいろな料理に変身させては、限られた自分の時間にため息が出てしまいます。

さて、今回は新生姜の佃煮を作るとしましょう。このレシピのいいところは、新生姜を余すことなく使えるところなんです。生姜の佃煮と一緒にジンジャーシロップも作ってしまいます。ジンジャーシロップは、紅茶にちょっと足せば簡単に生姜紅茶にできますし、冷やした炭酸水で割ってジンジャエールなどにも使えます。きっと子どもたちやパパにも喜んでもらえるでしょう!

ジンジャーシロップと佃煮の材料を準備しましょう

それでは、ジンジャーシロップ&新生姜の佃煮の材料です。意外にも砂糖が多いことにびっくりすると思います。甘い飲料はこれに限らず糖分が多いんです。糖分を控えめにしたい方は、「ラカント」に置きかえてもいいでしょう。

【材料】(作りやすい分量)
※用意できる新生姜の分量により、ほかの材料は調整してください。

[ジンジャーシロップ]
新生姜 700g
砂糖 400g
レモン汁 100cc
はちみつ 100g
水 1000cc

[新生姜の佃煮]
ジンジャーシロップで煮出した新生姜 約700g
砂糖 200g
みりん 大さじ4
しょうゆ 150cc
鰹節 ひとつかみ
白ゴマ 40g

簡単!砂糖水で煮出すだけ、ジンジャーシロップの作り方

【作り方】
1.新生姜は根を切ってきれいに洗う。
2.新生姜をスライサーまたは包丁で、繊維に垂直になるように薄切りする。
※変色した部分や汚れが落とせない部分は取り除いてください。

スライサーを使うとラクですが、手をケガしないように気をつけてくださいね。私は包丁派です。

3.大きな鍋に湯を沸かし、砂糖を入れて煮溶かし、新生姜を入れて煮る。

煮ている最中は、生姜の香りが部屋中に充満します。

4.ゆで終わったらざるなどを使って漉し、シロップと煮出した新生姜を分けておく。

ジンジャーシロップにレモン汁を多めに入れると味が引き立つので追加してもOK。搾りかすの新生姜は佃煮の材料になります。

5.シロップは別の鍋で加熱し、はちみつ・レモン汁を入れる。はちみつがしっかり溶けたら火を止めて冷ます。

では、さっそくいただきましょう! 寒いときには生姜紅茶にしてホットでいただくのもいいですし、子どもには炭酸水で薄めに割ってジンジャエールにしてもいいですよね。生姜のエキスを摂ることで、カラダの芯からポカポカになる気がします。

ジンジャーシロップは冷蔵庫で1週間ほど保存OKですが、手作りのものなので早めに使い切るのがよいでしょう。長く保存したい場合は、小分けして冷凍すれば1ヵ月程度は楽しむことができますよ。

コトコトいい味!新生姜の佃煮の作り方

さて、ジンジャーシロップで煮出した新生姜を使って、もうひとつのおいしい料理を仕上げます。ここまできたらあとはラクチンです。

【作り方】
1.ジンジャーシロップで煮出した新生姜を鍋に戻し、砂糖・みりん・しょうゆ・鰹節を入れて煮る。
2.沸騰したらヘラ等で焦げ付かないようにかき混ぜて煮汁を飛ばす。
※水分が足りないと感じる場合は料理酒(分量外)を入れて調節してください。
3.仕上げに白ゴマを入れて、よく混ぜたら完成。

糖分が気になる方は砂糖を控えめにしたくなるかもしれませんが、ちゃんと甘みがないとおいしくなりません。どうしても気になる方は、砂糖のかわりにラカントを使えばカロリー控えめでほぼ味が変わりません。

さて、いただきまーす。ご飯にてんこ盛りにすると、汁がご飯にちょこっと染みて、それがまたおいしいんです。

わが家では、今年はすでにジンジャーシロップと新生姜の佃煮を3回作りました。もちろん半分は新生姜の製造元?である、実家の父にあげました。

ご飯の友やお弁当など、出番が多くてあっという間になくなりますよ。家族みんなで楽しめるレシピなので、ぜひ試してくださいね。