岡山県赤磐市在住のたべぷろ編集部員・にーやんゆりこです。岡山生まれ、岡山育ちで生粋の岡山人です。穏やかな瀬戸内海と気候に恵まれた岡山は肉・魚・果物・野菜・酒と食材全般が美味しく、とても気に入っています。今回ご紹介したいのは、岡山県倉敷市発祥の「ぶっかけうどん」です。

倉敷と香川の「ぶっかけうどん」の違いは?

讃岐うどんのブームや有名うどん店の全国展開が目覚ましく、「ぶっかけうどん」は全国どこでも食べられますね。そして一般的に知られているのは、倉敷よりも香川スタイルのぶっかけうどんの方かと思います。では、倉敷スタイルのぶっかけうどんとはどんなものでしょうか。

岡山県倉敷市「手打ちうどん おおにし」のメニュー表

麺に直接うどんつゆを「ぶっかけ」て食べる点については、香川も倉敷も同じです。また、うどんを温麺にするか冷麺にするかをお好みで選ぶことができる点も同じです。

では、異なる点はどこかというと、それは、うどんにかけるつゆと薬味です。

まず、うどんつゆについてです。香川や全国で一般的に使われるうどんつゆは、出汁がポイントではないでしょうか。いりこやかつお、昆布など、お店によって特色がありますよね。

一方、倉敷のぶっかけうどんは、“つゆ”というよりも濃く甘いタレ、と言った方がいいかもしれません。ルーツとなったのは、そばつゆと言われています。そばつゆの濃く甘いタレと、腰の強い讃岐風うどんを組み合わせてみたところ、とても美味しかったことから「ぶっかけうどん」という名で広まり、倉敷の名物となったようです。

そして次に、薬味です。一般的なぶっかけうどんは、ネギやおろし生姜が主流だと思います。お店によっては大根おろしや天かすなどもありますね。

一方、倉敷のぶっかけうどんは、ネギやおろし生姜以外にも、海苔やかつお節、かまぼこなど具材が多く乗っているのが特徴です。

参照サイト: ぶっかけうどん物語  倉敷うどん ぶっかけふるいち

倉敷うどん「ぶっかけ」ふるいちは、メニュー豊富

実は「ぶっかけ」という言葉は、倉敷の株式会社ふるいちの登録商標になっています。

倉敷うどん「ぶっかけ」ふるいちの店内

倉敷うどん「ぶっかけ」ふるいちは、2017年、東京の代々木公園イベント広場にて開催された「うどん天下一決定戦2017」において優勝を飾りました。

岡山県民は「ふるいち」と呼んだり、「まるぶ」と呼んでいます。また、店舗は倉敷市を中心に数店舗が展開されています。県外では高知県と大阪府に出店されています。

ふるいちのうどんは、王道の「ぶっかけ」はもとより、具材を変えて楽しめるメニューがいろいろと揃っています。

倉敷うどん「ぶっかけ」ふるいちのメニュー表

濃く甘いつゆが特徴的な倉敷のぶっかけうどんですが、具材を変えることによって、よりこってりにもあっさりにも変化することができます。それがふるいちでは楽しめるのです。

特に「梅おろしぶっかけ」は、梅の酸味とさっぱりした大根おろしで、濃く甘いつゆと馴染んであっさりと食べられます。そしてまた、「肉天ぶっかけ」にいたっては、海老の天ぷらと肉の脂質が合わさってスタミナ満点! ぜひ倉敷のぶっかけうどんを堪能してみてくださいね。