こんにちは!沖縄在住のたべぷろ編集員、中村サッシです。3月14日の記念日と言えばホワイトデーですが、実はもう一つあるんです。何の日か知っていますか?答えは、「サーターアンダギーの日」です!
今回は、サーターアンダギーの意外な味や、おいしく食べるコツなどをご紹介します。

サーターアンダギーとは

沖縄のアーティストさんが2004年3月14日に「サーターアンダギーの歌」を発表した記念として登録されたという、沖縄テイスト満載な記念日なんですよ。

沖縄県民に愛されてやまないスイーツ「サーターアンダギー」。素朴な「揚げドーナツ」として誕生した「サーターアンダギー」も、今や数え切れないほどのバリエーションで楽しまれるようになりました。

まず、サーターアンダギーとは何かを簡単に紹介しますね。ひとことで言えば「沖縄風の揚げドーナツ」です。

言葉の由来は、沖縄で砂糖を意味する「サーター」と、油の意味の「アンダ」と、揚げるという意味の「アギ」がくっ付いたものです。

お店で売られるのはもちろん、一般家庭でも当たり前に作られる、まさに沖縄のソウルフードなんですよ。

サーターアンダギーの簡単な作り方

ホットケーキミックスを使って、以下のようなレシピで簡単に作れてしまいます。

  1. ホットケーキミックス(150~200g)、卵1個、砂糖大さじ2をボウルに入れ、牛乳大さじ1を少しずつ入れながら混ぜる。
  2. 材料が混ざったら、団子状に丸める。
  3. 170度くらいの油で、箸で転がしながらキツネ色になるまで揚げる。

サーターアンダギーをもっと美味しくアレンジ!おすすめの食べ方3選

では、サーターアンダギーをもっと美味しく楽しむ、おすすめの食べ方を3つ紹介します。

まず1つめは、「オーブンで軽く焼く」です。揚げドーナツの1種であるサーターアンダギーは、やはり揚げたてが一番。しかし、お店で揚げたてを買えるチャンスはなかなか無いんです。

だから、家で食べる場合は、ぜひオーブンやトースターで軽く焼いてみてください。揚げたてサクサクの感じに近くなりますよ!

2つ目は、「アイスと一緒に」です。サーターアンダギーはちょっとオイリーなスイーツなので、さっぱりとしたアイスクリームとの相性が抜群です。オーソドックスな「バニラ」が一番おすすめですよ。「黒糖」が手に入れば、いっそう沖縄感が楽しめますね。

3つ目は、「ジャスミン茶(さんぴん茶)と一緒に」です。

ボリュームたっぷりなサーターアンダギーを頂くときは、断然ドリンクと一緒に楽しむことをおすすめします。重量感のある後味が残る口の中が、ドリンクでさっぱりしていくのが何とも快感です。

紅茶やコーヒーも良いですが、ジャスミン茶の一種である沖縄の味「さんぴん茶」がイチオシです。ジャスミンの香りとサーターアンダギーの重厚感が相性ぴったりですよ。

人気の黒糖からチョコまで。サーターアンダギーは沖縄のお土産にピッタリです

定番のプレーン味の他に、最近は大胆にチョコが掛かった「チョコ味」もあるんですよ!人気の黒糖味や紅芋味に加えて、かぼちゃ味なども美味しいです。

賞味期間もそこそこ長いので、「サーターアンダギー」は沖縄のお土産にもピッタリです。

3月14日のホワイトデーには、「サーターアンダギー」でバレンタインのお返しもいいかもしれませんね。