長崎生まれ長崎育ちのたべぷろ編集部員・三木純人です。あなたは、冬の長崎グルメといえば何を思い浮かべますか? 他県から長崎に観光で来たことがある人は、必ずといっていいほど「長崎ちゃんぽん」または「長崎皿うどん」を食べることでしょう。“長崎”と付くからには、長崎ならではの本場の食べ方で食べて頂きたいものです。今回は、とある老舗のちゃんぽん屋さんにて皿うどんの食べ方をご紹介しましょう。

ファンなら要チェック!長崎の誇り・福山雅治さん行きつけの中華屋さんの皿うどん

場所は長崎空港のある大村市、空港から車で5分もかからず行ける場所にある中華屋さん「協和飯店」です。ここの特徴は、あの福山雅治さんが長崎に帰郷した際には必ず寄ってちゃんぽんを食べるお店だということです。福山ファンの方なら、まさに要チェックですね。

さっそく店内に入ってみると、壁一面に訪れた有名人の色紙が貼ってあります。その中でもひときわ目を引くのが、福山雅治さんのポスターです。サインもばっちり入ってますね。だからといって、働いている方たちは全然気取っておらず、明るいおばちゃんが席に案内してくれます。

皿うどんは太麺派?それとも細麺(パリパリ麺)派?

さっそくメニューを開いてみましょう。ここはちゃんぽんも絶品なのですが、今回は皿うどんの長崎ならではの食べ方をレクチャーするため、皿うどんをチョイスします。長崎ではパリパリ麺と呼ばれる細麺の皿うどんを頼んでみました。

ちなみに太麺皿うどんの場合は、調理する際に鍋で麺をほぐしながら一部に焼き目をつけるのが長崎風。食べる時には柔らかい部分とカリッと香ばしい部分がダブルで楽しめる美味しさです。

私は太麺・細麺ともに甲乙つけがたい美味しさだと思っていますので、長崎にお越しの際にはぜひあなたも両方食べてみてくださいね。

皿うどんにお酢?それは違うんです!本場の食べ方は…

そうこうしているうちに、皿うどんがやってきました。お皿いっぱいのパリパリ麺に、魚介たっぷりトロットロのあんが食欲を誘いますね。ではさっそく頂きましょうか。え? まずは酢をかける? いえいえ、それは長崎では邪道ってもんです。

長崎人は、酢ではなく「ウスターソース」をかけるんです! そう、長崎のソウルフード・皿うどんにはたっぷりとウスターソースをかけるのが至高の食べ方なのです。長崎皿うどんの特徴は、何といっても甘めのあんです。

甘いあんにウスターソースの辛みが素晴らしくマッチして、「バリうまか~(とても美味しい)」と思わず呟いちゃいますよ!

半分くらい食べ進んだところで、少し箸休めしましょう。お水を飲んで口の中の味をリセットします。長崎ちゃんぽんはウスターソースもかかって味濃いめなので、お水もけっこう飲んじゃいます。そして箸休めをしている間に、細麺の別の楽しみ方の準備をしていることにもなります。

最初はパリパリの食感が気持ちいい細麺は、時間が経つと共にあんによって柔らかくなってきます。しんなりとしてあんと一体になった細麺を食べることで、また違った食感が楽しめるわけです。一度で二度美味しいですね!

長崎皿うどんの本場の食べ方、いかがでしたか? 長崎に今度来られる際には、ぜひ本場の食べ方を試してみてくださいね。きっとあなたも「バリうまか~」皿うどんにハマるはずですよ。