山形県天童市在住のたべぷろ編集部員・宮田にゃめろんです。現在私は、パートをしながら子育ての真っ最中です。夕方はいつも時間に追われているため、時短レシピや手抜き料理には目がありません。
山形には、そんな忙しいお母さんたちに喜ばれる簡単で美味しいご飯のお供があるんです!これからの暖かくなる季節にぜひ食べていただきたいあっさり飯。その名も「だし」です。今回は、その作り方やどんなメニューに使えるかをご紹介します。

暑い日や食欲不振の時にぴったり!

たべぷろでは過去にも「だし」についてご紹介しています。

山形の郷土料理「だし」を作って、夏野菜を手軽に美味しくいただきましょう【8月31日は、野菜の日】

夏場になると関東のスーパーでも並ぶこともある「だし」ですが、実は山形県の郷土料理なんです。きゅうりやナスなどの夏野菜と、しそ、ミョウガなどの香味野菜を細かく刻み、醤油や出汁などで和えた非常にシンプルな料理です。

定番の食べ方は白いご飯のお供としていただくことです。夏バテや二日酔いで食欲が落ちているときでも、サラッといけちゃう軽さがあります。食欲がない時でも野菜の栄養をしっかりとれるので夏バテ防止にも最適です。

その他にも、冷や奴やそうめんの薬味など、脇役のようで実はすごい存在感を持った料理なんです。

ごはんのお供や万能調味料にもなる「だし」を簡単に手作り!

だしはご飯のお供や薬味、そのほか調味料のようにも使える万能な料理です。スーパーで売っている「山形のだし」は有名ですが、地元の人は手作りする人が多いようです。ご家庭で簡単にできるだしの作り方をご紹介します。

材料は、ご家庭によって違うのですが、最低限入っているものから作ってみましょう。

<材料>
・ナス 1本
・きゅうり 1本
・大葉 5枚
・ミョウガ 1個

(味付け)
・醤油、めんつゆ、白だし等適量

作り方は非常にシンプルで簡単です。材料の野菜をすべてみじん切りにして、醤油や白だしなどでお好みに味付けするだけです。漬物ではないので漬けておく必要もなく時間も手間も少なく済みます。こんなに簡単なのになぜかとってもおいしいんです。

今回のレシピは非常にシンプルですが、この他にも昆布やモロヘイヤなどを入れ、ネバネバの食感を楽しむ方や、ゴマを入れ風味を楽しむなどいろいろなバリエーションがあります。いろんな食材を試して楽しむのもいいですね。

シンプルだからどんな料理にも合わせられる!

自宅で簡単に作れるだしですが、シンプルな味付けで調味料や食材としてたくさんの料理に使われています。バジルソースを使った冷製パスタに和えると一気に和風になり、ますます食欲が増します。また、サラダにも使うことができます。

生野菜と、鶏肉や豚肉などを蒸したものに、和えたりトッピングしたりすることでちょっとしたごちそうになります。ひと手間加えてだしを合わせることで、一気に手の込んだ料理にしてくれます。

毎日レシピに頭を悩ませているお母さん。暑い日は特に大変ですよね。作るほうも食べるほうもさっぱりとできる万能な「だし」。ぜひ、お試しください!