冷たいそうめんがおいしい季節ですね。そうめんの起源は1200年以上前にさかのぼります。日本最古の神社、大神神社ご祭神の子孫である人物が飢饉と疫病に苦しむ民の救済を祈願した際に神の啓示を受けて作られたと伝わります。なんだか、新型コロナに苦しむ現在にも通じるお話ですね。新型コロナの早期収束を願いながら、冷たく美味しいそうめんを頂きたいものです。そこで兵庫県手延素麺協同組合(揖保乃糸)、奈良県三輪素麺工業協同組合、半田手延べそうめん協同組合におすすめレシピを教えてもらいました。

冷やしのそうめん【兵庫県手延素麺協同組合(揖保乃糸)】

(写真提供:兵庫県手延素麺協同組合)

【材料】(2人前)
そうめん 3束
大葉 1枚
すだち 1/2個
生姜 適量
みょうが 適量
オクラ 2本
塩 適量
もみじ 適量
めんつゆ(ストレートタイプ) 適量

【作り方】

  1. そうめんはゆでてざるにあげ、清水でよくもみ洗いをする。氷水にさっとつけ水気をきる。
  2. そうめんを適量とりフォークにクルクルと巻き、器に盛り付けもみじを飾る。
  3. すだちは半分に切り、生姜はすりおろし、みょうがは小口切りにする。オクラはまな板の上にのせて塩を振り板ずりし、沸騰したお湯でゆでる。冷水にとり、一口大に切る。
  4. 器に大葉をしいて(3)の薬味をのせる。

<揖保乃糸担当者からのワンポイントアドバイス>
盛り付けの工夫として一口分ずつ丸めて小盛にすることで、少し時間がたつと麺どうしがくっついてしまい食べにくくなることを防ぎます。また水につけた状態で置いておくよりも麺が伸びず、つけつゆも水っぽくならずに楽しめます。

豚しゃぶちらし【奈良県三輪素麺工業協同組合】

(写真提供:奈良県三輪素麺工業協同組合)

【材料】(4人分)
三輪素麺 8束
しゃぶしゃぶ用豚肉 8枚
きゅうり 1本
ゴマだれ(市販のもの) 適量
薬味(ゴマ・のり・大葉・ネギなど) 適量

【作り方】

  1. 豚肉は少量のだし汁で火を通し、冷やす。
  2. きゅうりは千切りにしておく。
  3. そうめんをゆで水を切っておく。
  4. 器にそうめんと冷やした豚肉、千切りしたきゅうり、薬味を盛り付け、市販のごまだれをお好みの量だけかける。

豆乳冷や汁そうめん【半田手延べそうめん協同組合(北室白扇のレシピ)】

(写真提供:北室白扇)

【材料】(2人前)
半田そうめん 200g(2束)
プチトマト 2~3個
みょうが 1個
きゅうり お好みで
青じそ お好みで
※粒コーン お好みで
※油揚げ お好みで
白すりごま 大さじ2
豆乳 1カップ
そうめんつゆ 1カップ
白味噌 大さじ1と1/2

【作り方】

  1. すり鉢やボウルに白すりごまと白味噌を入れて良くなじませます。(すりこぎで擦ります)
  2. なじんだところに、そうめんつゆと豆乳を加えて味噌のかたまりが無くなるまで混ぜます。
  3. トマトときゅうりを輪切りに、みょうがは細くしても、小口に切ってもよい。青しそは細く切って乾かないようにしておく。
  4. よく沸いたお湯で半田そうめんを湯がいて、水で洗ってぬめりを取り、氷水で〆ます。
  5. 半田そうめんを涼し気な別皿に盛り、豆乳冷や汁をガラスのうつわにつけ汁として用意します。豆乳冷や汁に(3)で用意した具材を入れて冷蔵庫で冷やしてなじませると味わい深い。食感を残すなら、食べる直前に美しく飾りつけてもよい。冷やす時間がない場合は、冷や汁を濃い目に作り、氷を浮かべてもOK。
  6. お好みで、粒コーンや油揚げを入れても旨味も増して、美味しい。

そうめんをおいしく茹でるコツは

揖保乃糸・三輪そうめんの美味しい茹で方については公式サイトをご参照ください。

そうめんのおいしい食べ方 【揖保乃糸ホームページ】兵庫県手延素麺協同組合

そうめんのおいしいゆでかた 奈良県三輪素麺工業協同組合

半田そうめんは一般的なそうめんより麺線が太いので「茹ですぎたかなと思うぐらい、麺が湯の表面に浮かび上がってきたら火を止めて、少し蒸らしても大丈夫。流水で揉み洗いしてぬめりを落とし、氷水で最後〆れば、しっかりとコシが戻ってきます。固ゆでの硬さをコシとは呼ばず、きっちり茹でても〆て戻ってくる弾力こそが、半田素麺のコシと言えます」(半田手延べそうめん協同組合の北室 淳子副理事長)とのことです。