こんにちは!管理栄養士の西直美です。9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。毎日のごはん作りに少しでも役立てるようなレシピを紹介します。今回は我が家の冷蔵庫には欠かせない常備菜、鶏ひき肉と味噌で作る鶏味噌です! そのままごはんの上にのせて丼風にするのはもちろんですが、この鶏味噌をちょっとアレンジするだけで、簡単においしい料理に変身しますよ。発酵食品の味噌は旨味の宝庫!おいしいだけでなく、体にうれしい発酵食品をぜひ食卓に取り入れましょう。

レンチンで簡単!鶏味噌の作り方

鶏味噌はワンボウル、レンジで作れるので、時短につながるだけでなく、洗い物も最小限!

【材料】(作りやすい分量)
鶏もも挽肉 200g
白ねぎ 10cm
おろし生姜 小さじ1
味噌 大さじ2
酒 大さじ1
きび砂糖 大さじ1
片栗粉 小さじ1

【作り方】
1.白ねぎはフォークで細く割き、キッチンばさみで細かくカットする。

2.耐熱ボウルに鶏ひき肉と残りの材料をすべて入れてよく混ぜ合わせる。

3.(2)を電子レンジに入れ600Wで2分加熱する。(ラップはしない)

4.取り出して全体をよく混ぜて、さらに600Wで2分加熱する。

5.取り出して、片栗粉を加え全体になじむようによく混ぜ合わせ、600Wで1分加熱する。

パサつきがちなひき肉でも、片栗粉の効果で冷めてもしっとり仕上がります!冷蔵庫で4~5日は保存できます。混ぜる際に使用するスプーンは、都度洗うか清潔なものを使用してくださいね。

では、この鶏味噌を使って作る簡単10分レシピをご紹介します!

鶏味噌を使った野菜炒め

野菜だけの炒め物はなんだか物足りない…そんな時も鶏味噌があればボリュームアップ!旨味とコクもアップして、ごはんがすすむ美味しさに。

【材料】(作りやすい分量)
鶏味噌 大さじ3~
好みの野菜(今回は人参、ピーマン、小松菜) 茶碗2杯分
油 大さじ1
塩胡椒 少々

【作り方】
1.野菜は食べやすい大きさに切る。(今回は細切りにして、鶏味噌とからみやすい状態にしました)
2.フライパンに油を熱し、火の通りにくい野菜から炒める。(人参→ピーマン→小松菜)
3.全体に油がなじんだら、鶏味噌を加えて炒め、塩胡椒で味を整える。

鶏味噌を使った海苔巻き

一口サイズが食べやすい海苔巻きはいかがでしょうか?中の具を増やせば立派なメインのおかずに、このままならおやつにも。

【材料】(1本分)
鶏味噌 大さじ3
ごはん 120g~
胡瓜 1/4本
焼き海苔(全型) 1枚

【作り方】
1.巻きすを広げ、海苔を置き、上2cmほど残してごはんをまんべんなく広げる。(手水をつけながら作業すると良い)
2.手前から2cmほどの場所に胡瓜と鶏味噌をのせ、巻きすを持ち上げて巻く。
3.閉じ終わりを下にして、食べやすい大きさに切る。

鶏味噌を使ったまぜそば

鶏味噌で食べるやさしい味のまぜそば。大人は半熟卵やラー油を追加しても。

【材料】(1人分)
中華めん 1袋
胡麻油 小さじ1
鶏味噌 大さじ3
きゅうり 1/2本
白ねぎ 1/4本
ミニトマト 1個
胡椒 少々

【作り方】
1.胡瓜と白ねぎは千切り、ミニトマトは半分に切る。
2.湯を沸かし、麺を表示通りに茹でてザルに上げ、胡麻油を絡めておく。 (麺がほぐれやすくなります)
3.皿に盛りつけて、よく混ぜ合わせて食べる。

炊き込みごはん

きのこたっぷり!鶏味噌があれば、鶏肉を切る手間も不要です。おにぎりにしても美味しく食べられますよ。塩加減はお好みで、醤油を少々加えると香ばしさがアップします。

【材料】(米1合分)
米 1合
鶏味噌 大さじ3
しめじ 1/4袋
えのき 1/4袋
人参 1/4本
胡麻油 小さじ1
塩 ひとつまみ

【作り方】
1.米は研いでザルに上げておく。しめじとえのきは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに切る。人参は千切り。
2.炊飯器に米を入れ、1合目盛りよりやや少なめに水を入れる。鶏味噌と残りの材料をすべて入れて早炊きする。

オムライス

味噌とトマトは旨味がたっぷりで相性が良いんですよ。ケチャップライスの具は玉ねぎを切るだけ!鶏味噌がおいしい隠し味になっていて、我が家の定番メニューです。

【材料】(1人分)
ごはん 150g
鶏味噌 大さじ2
玉ねぎ 1/4玉
オリーブオイル 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
塩胡椒 少々
☆卵 2個
☆牛乳 大さじ1
☆塩胡椒 少々
油 大さじ1/2
ケチャップ 適量

【作り方】
1.玉ねぎはみじん切り、☆を混ぜ合わせておく。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。透き通ってきたら鶏味噌とごはんを加えて炒める。全体に油がなじんだらケチャップを加えさらに炒める。一度皿に取り出す
3.フライパンに油を熱し、☆を流し入れ薄焼き卵を作る。(2)のケチャップライスを中央に楕円形にのせ、両端から卵を巻く。皿に盛り付け、ケチャップを添える。

栄養価の高い味噌を活用しよう

味噌は日本人に昔から愛されている調味料。近年、発酵食品の魅力が注目されていますが、味噌は私たちの食生活に一番身近な発酵食品ではないでしょうか。日本全国、各地の風土に合った味噌が作られていますが好みの味噌はありますか?

米、麦、豆、合わせ、素材が違えば味わいもさまざま!今回ご紹介した“鶏味噌”は米味噌で作っていますが、ご家庭にある味噌ならどんなものでも美味しく作れると思います。塩味、甘味はお好みで調整してくださいね。

そんな味噌は、おいしいだけでなく栄養価が高い食材。主原料である大豆は、たんぱく質が豊富! このたんぱく質は旨味のもととなるアミノ酸も多く含むので、料理を美味しくするためにはピッタリな調味料なんです。他にも、ビタミンやミネラル、食物繊維も多く含まれているので日々の食事にぜひ取り入れてくださいね。