愛知県在住のナチュラルフードコーディネーター・柿桃まいみぃです。今回は、10月10日「おもちの日」にちなんで、家庭で余りがちなお餅のおいしい食べ方をご紹介します。
“温めてのせるだけの簡単”“あっという間にすぐにできて”“大人から子供まで美味しく食べられる”という洋風おやつのお餅アレンジを4つ作ります!

人気のバター餅アレンジ

お餅アレンジは温める以外にも揚げる・焼く・煮る、と調理法も選ばず、お菓子からおかず系まで多様にアレンジできますが、今回は1番簡単な温める方法のおやつをご紹介します。朝時間のない時にもすぐにできて、腹持ち良く、美味しい人気のお餅アレンジです。

用意するのは、バターのみ。

作り方もお餅にバターをのせてチンするだけ。バターが溶けてお餅がやわらかくなったら食べごろ。

バターがベースだと香りが良く、この上に、お醤油をかけたり、きなこをかけたり、とあとはお好みで。おかず系からお菓子までといろいろアレンジできますよ!

ハニーバターシナモン餅

バターとシナモンの香りが良く、甘くて美味しい簡単おやつレシピです!

用意するのは、はちみつ・シナモン・ナッツ。

バター餅にシナモンと、ナッツを振りかけます。甘さがないのでお好みではちみつをかけて出来上がり。シナモンが苦手でしたらココアでも美味しいです。

さらなるアレンジをするならば・・・あつあつの出来上がったハニーバター餅にバニラアイスをのせます。熱いのと冷たいのが口の中で溶けてとっても美味しいスイーツ餅に!

ピーナッツバターチョコレート餅

餅とチョコは好相性のアレンジです。チョコ好きに人気のレシピです。食べ応えもあります!

用意するのは、ピーナッツバター・チョコレート・ナッツ。

バター餅にピーナッツバターとお好みのチョコレートをのせて。あればアーモンドなどのナッツをふりかけて出来上がり。アイスクリームをのせてさらに食べ応えのあるスイーツにも!

体が温まるミルク餅のアレンジ

牛乳をかけて一緒に温めるだけでほっとする美味しさです。レンジの中で牛乳がふきこぼれないように注意して見ていてください。お好みでお砂糖やシナモンなど入れても。

きなこミルク餅

こちらはぜんざいのようで和風ですが、簡単で身体も温まります。

用意するのは、きなこ・バナナ・あんこ。

ミルク餅にたっぷりのきなことバナナ、お好みであんこを乗せたらぜんざいのようです。きなことバナナだけでも程よい甘さでやさしくいただけます。黒ごまなども好相性です。

ミニピザみたい!オリーブオイル餅のアレンジ

バターの代わりにオリーブオイルをかけて食べます。塩とオリーブオイルのみでもおいしいですし、おかず系にも変身!

バジルトマトチーズ餅

用意するのは、バジルの葉・トマト・しらす・チーズ。

チーズをのせて焼いたオリーブオイル餅にバジルの葉、トマト、お好みでしらすをのせて出来上がり。子供から大人まで大人気のアレンジレシピです! 小腹がすいた時の簡単おやつにもなりますね。

のりで巻いて食べるのもおすすめ!

余ったお餅は冷凍保存が便利

お餅はお米やパンのようにアレンジもいろいろできて、温めるだけでも食べられるので簡単でとても便利な食材!

売っている商品のお餅ではなく、ご家庭などでついたお餅は、そのままや冷蔵保存すると早くからカビが発生してしまうことも。余ったお餅はひとつずつラップでくるんで、さらにジップロックなどの袋に入れて冷凍庫に保存しておくと、食べたい時に食べたい個数だけ取出していつでも食べられて良いですよ。

前もって用意できるときは、冷凍庫から出して自然解凍したり、冷蔵庫でじっくり解凍しますが、すぐに食べたいときはお皿に入れてレンジで温めます。冷凍庫からでしたら1分~1分30秒程、冷蔵庫からでしたら40〜50秒程、お餅が膨らむのを見ながら温めることがポイントです!

焼いたお餅が好きな人は、まずレンジで程よくあたためて少しだけやわらかくしてから、次にホイルにのせてオーブントースターで焼いて下さい。

10月10日は、おもちの日

ちなみに10月10日は「おもちの日」です。スポーツの秋におもちを食べてパワーアップしてほしいと全国餅工業協同組合が制定しました。

じっくり焼く時間が惜しい時にもおすすめの、簡単・時短お餅おやつ、ぜひ作ってみてください!