美味しいフライドチキンといえば「ケンタッキー」ですよね?11種類のハーブ&スパイスによる独自の美味しさと鶏肉のジューシーさがたまらない、たくさんの人に愛されているチキンです。
ケンタッキーは大人数で食べる機会が多いので、いくつもチキンが入っているバーレルやパックで買うことが多いですが、その時、部位ごとに分けられたチキンがランダムに入れられていますよね?
ケンタッキーでは1羽の鶏を5つの部位にカットしています。ということは、すべての部位が揃ったらもとの鶏の姿を再現できるのではないでしょうか?
ということで本記事では、ケンタッキーで実際に12ピース入りのバーレルを購入して、全ての部位を揃えることは出来るのか、そして鶏の姿を再現することはできるのか検証してみました!

ケンタッキーのチキンはどんな部位がある?味わいの違いは?

以前のケンタッキーフライドチキンの記事はこちら

【ケンタッキーフライドチキン】レストランのディナーみたいな素敵な食べ方はいかが?

ケンタッキーの公式HPによると、1羽まるまるの鶏から5つの部位に分けて、合計9ピースのオリジナルチキンが出来るようです。

それぞれの部位によって肉の量やジューシーさ、食べやすさなど特徴はさまざまあり、人によって好みもあります。よくケンタッキーを食べている人は自分のお気に入りの部位があるという話も。

せっかくなので、5つの部位を説明するとともに、食べ比べて感じた味の違いやどういった方に食べてほしい部位なのかを紹介します!

肉汁たっぷり!ケンタッキーにジューシーさを求める人におすすめの部位は「ドラム(脚)」「サイ(腰)」

チキンといったらこの形を思い浮かべる人も多いはず。「ドラム」と呼ばれる部分は鶏の脚の部分にあたります。脚は常に筋肉を使っている箇所なので、脂身も程よく、弾力のある肉感を楽しむことが出来ます。

手に持ちやすいということも有り、特にお子様に大人気の部位ですね。1羽の鶏から左右の2ピースが取れます。

肉ならではのこってり感をがっつり味わいたいのであれば腰の部分にあたる「サイ」を食べることをおすすめします。この部位は5つの部位の中でも最も脂が多く、しかも肉厚です。

ジューシーさでいえば間違いなくNo.1でしょう。こちらも左右の2ピース取れます。ジューシー派の筆者的には1番の当たり部位ですね。三角の形になっているのが特徴なので、ジューシー派の人は狙って食べましょう。

女性に人気!ケンタッキーをさっぱり食べたい人におすすめの部位は「キール(胸)」「リブ(あばら)」「ウイング(手羽)」

チキンとはいえできるだけ脂を少なくさっぱりとしたものを食べたいという人には胸肉の部分にあたる「キール」がおすすめです。凹凸が少なく、四角い形状をしているのが特徴。ちなみにキールは鶏の正面部分にあるので1つしか取れません。

5つの部位の中でもっとも脂身が少なく淡白な味わいをしているのが特徴です。ヘルシーさでいえばダントツなので、ダイエット中だけど付き合いなどでケンタッキーを食べることになってしまった、といった時にはキールを狙って食べましょう。罪悪感が少し減るかも?

キールの下の部分、あばら骨のあたりのお肉である「リブ」もキールに次いでさっぱりした部位でおすすめです。あばら骨があるので骨が多く食べづらさもあるのですが、骨の周りの肉は美味しさがギュッと詰まっており、ハマる人はハマってしまうかもしれませんね。

あばら部分の肉の美味しさにやみつきになって、リブを好んで食べるという人もいますよ。1羽から左右の2ピースが取れます。形はキールに似ていますが、あばらの付け根部分の出っ張りや骨の多さを見ると簡単に判別できますよ。

最後に紹介する部位は、バサバサと動かす手羽の部分「ウイング」です。鶏が1番動かす部位なだけあって、肉質が他の部位よりもはるかに引き締まっています。リブよりも脂が多く、ドラムより少ない、バランスの良い部位ですね。

身は少なく、少し食べにくいですがジューシーとさっぱりのいいとこ取りのような味わいでおすすめです。こちらも左右の2ピース分取れます。手羽の形がわかりやすいのですぐに判別できますね。

1バーレルでケンタッキーのすべての部位は揃えられたのか?

ケンタッキーのすべての部位を揃えるには5つの部位が必要であることがわかりました。さらに、1羽分まるまる再現するにはキールを除く部位はそれぞれ左右分の2ピース必要です。

出来ることならば鶏の再現まで成功したい!ということで1バーレルで買うことのマックスのピース数を買うことにしました。店頭で購入する際に「1バーレルで最大何個買えますか?」と聞いたところ、最大12ピース買うことが出来るという答えをいただきました。ということで12ピース購入。

先ほどの部位ごとの特徴を見ながら、分類していきました。その結果がこちらです。

キール:2ピース
リブ:2ピース
ウイング:3ピース
サイ:3ピース
ドラム:2ピース

この結果を見る限り、店舗側は調理状況によると思いますが、できるだけそれぞれの部位を均等に入れていると考えられますね。

とにかく、鶏1羽を完成させるための必要なピースはすべて揃っていることがわかりましたので、いよいよそれぞれのパーツを組み合わせます!

できたのがこちら!

※写真の撮影範囲の都合上ウイングが近い位置にありますが、本当はリブの横にきます

いかがですか?こうやって並べてみるとケンタッキーのチキンが1羽の鶏から作られているということがよく分かりますね! あらためて、鶏の命に感謝したくなりました。ありがとうございます。

次ケンタッキーを買う際には「ここが鶏のこの部位で、こんな美味しさがあるんだ」と考えながら食べてみると、また違った美味しさを発見できるかもしれません。ぜひ試してみてくださいね!