お酢が効いていて夏でもさっぱり食べられる南蛮漬け、美味しいんですが、とても手間のかかる料理ですよね。中でも一番辛い工程が揚げ物! 暑い夏に揚げ物なんて辛すぎます。そこで、今回ご紹介する南蛮漬けは、「揚げる」のをやめちゃいました。揚げずにレンチンで済ませます。だからコンロに立つ必要なし!暑い日でも簡単に作れますよ♪

レンチン南蛮漬け風レシピ

今回ご紹介するレシピは、加熱は電子レンジにお任せ!とっても簡単なレシピですので、是非作ってみてください♪ 漬け汁を作る器は耐熱タッパーを使うと、洗い物が少なく済みますよ♪

【材料】(3人分)
鶏むね肉 1枚
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 3個
片栗粉 大さじ1
だし汁 1カップ
酢 大さじ6
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ3

【作り方】
1.鶏むね肉をそぎ切りにして片栗粉をまぶし、耐熱皿に並べてラップをする。600Wの電子レンジで2分加熱し、裏返して再度ラップをし、さらに2分加熱して、ラップを外さずに置いておく。

2.玉ねぎは薄切り、にんじん・ピーマンは千切りにする。

3.だし汁・酢・砂糖・醤油をよく混ぜ合わせ、600Wの電子レンジで2分加熱する。

4.(3)に(2)を入れてよく混ぜ合わせ、(1)も加え、粗熱がとれたら完成。

揚げない!茹でない!で時短を実現

今回のレシピの最大の時短ポイントは、「揚げない」「茹でない」です。通常、南蛮漬けは、お肉やお魚を揚げるのが一般的ですが、揚げ物はまず、揚げ油を温めるのに時間がかかり、また飛び散った油を拭いて、揚げ油の下処理も有り、片付けも含めてとても面倒ですよね。

最近は揚げない南蛮漬けのレシピもでてきていて、「お肉を茹でる」というものもあります。でも「お肉を茹でる」というのも、お湯を沸騰させるだけでも時間がかかりますよね。

そこで、今回ご紹介するレシピは「揚げる」も「茹でる」もやめて、レンジ加熱だけにしました!これで、揚げ油を温める時間も、お湯を沸かす時間もなし!レンジ加熱だけで加熱作業は終わるので、とっても簡単!片付けも楽にできちゃいますよ♪

家計に優しい鶏むね肉!野菜もたっぷり!暑い日に嬉しいレシピ♪

今回のレシピでは家計に優しく、主婦に嬉しい鶏のむね肉をつかいました。鶏むね肉は安いですが、加熱をするとパサついてしまうのが残念なところ。しかし、今回はそのパサつきを抑えるために片栗粉をまぶします。片栗粉をまぶすことで、加熱をしても鶏むね肉から水分が飛ぶことを防ぐことができ、鶏むね肉でもしっとり仕上げることができます。

また、今回のレシピはカロテンやビタミンが豊富な緑黄色野菜であるピーマンや人参、血液サラサラ効果のある玉ねぎなど、お肉だけじゃなくて野菜もたっぷりとれるようにしました。夏バテ気味でもお酢のおかげでさっぱりと、そしてしっかりと栄養をとることができますよ。

レンジ加熱だけなので、調理していても暑くなく、夏でも作りやすいレシピです。是非つくってみてくださいね!