からあげクンそっくりな唐揚げを格安で作ってたっぷり食べよう【レシピ付き】
富山在住、子どもとクッキングママのsanaです。ローソンの定番惣菜「からあげクン」は、最近はいろいろな味も出てきてさらに人気がでたように思います。一口サイズで食べやすく普通の唐揚げよりも軟らかいので子どもにも食べやすいんですよね♪ 普通に買うと1箱216円とちょっとお高め…。
手作りできるかな? といろいろ試行錯誤しながら作ってみたところ「からあげクン」に負けないくらいおいしい唐揚げができました! 手作りすれば格安で量もタップリとできますよ。
やわらかくておいしい「からあげクン」風に作る秘密は?
唐揚げは子どもに人気のある料理です。でも普通に作ってもあの軟らかくておいしい「からあげクン」にはなりません。いろいろ試してみた結果、おいしく作るには鶏胸肉を包丁で細かく切ることが一番だと分かりました。
自分で包丁で細かくするなんて大変なんじゃ…。と思うかもしれませんが、あまり細かくキレイに刻むよりも大きさがまちまちのほうがおいしくできるのです。なので適当にザクザクっと細かくするだけでOK! 刻む時間は5分もかかりません。
もちろんその時間も惜しい場合は、鶏ミンチを使っても大丈夫です!
もう1つの秘密は天ぷら粉と味噌を入れることです。天ぷら粉にはふんわりと仕上がる材料があらかじめ入っているので、唐揚げを軟らかくしてくれます。味噌は入れることにより味にコクが出ておいしくなります。
【材料】(20個)
鶏胸肉 1枚
卵 1個
マヨネーズ 大さじ1
味噌 小さじ1
天ぷら粉 40g
塩コショウ 少々
すりおろしニンニク 小さじ1
すりおろし生姜 小さじ1
揚げ油 適量
【作り方】
1.鶏胸肉は包丁で細かく刻む。
鶏皮も一緒に刻んで入れましょう。このくらい大雑把に刻む程度で大丈夫です。
2.ボウルに鶏胸肉、卵、マヨネーズ、天ぷら粉、塩コショウ、味噌、すりおろしニンニク、すりおろし生姜を加えて混ぜる。
混ぜ終わりはこんな感じです。自分で鶏胸肉をミンチにしているため、キレイには混ざりません。
3.手で生地を丸めたら揚げ油で揚げる。
手にサッと水をつけて丸めると生地がくっつきません。キレイな丸でなくてもよければ、スプーンですくって落としていってもいいですよ。
本物の「からあげクン」と食べ比べ!味や見た目の違いは?
さて、完成した手作りの「からあげクン」! 材料費はわずか200円ほどでしたが、たっぷり20個もできましたよ。
ジャーーン! 唐揚げの香ばしくておいしそうな香りがたまりません。天ぷら粉が入っているおかげでふんわりと膨らんでいます。
それでは本物の「からあげクン」と比べてみたいと思います。どれだけ近づけたでしょうか?
右が今回作ったもので、左が本当の「からあげクン」です。今回作った物のほうが若干でこぼこして不揃いな気がしますが、見た目はけっこう近づいているんじゃないでしょうか?
半分に割ってみました。「からあげクン」は軟らかいソーセージのような食感です。それに比べて今回作ったものは、天ぷら粉のふわっとした軟らかい生地と鶏胸肉のミンチの食感の2種類を楽しめます。また、食感や味がいろいろあって飽きにくく、気がつくといくつも食べてしまいます。
味的に言うと、私は今回作ったもののほうが好きです♪
嬉しくなって、からあげクンの箱にも入れてみちゃいました! 右が今回作ったもの、左が本物の「からあげクン」です。箱に入れるとよりそれっぽくなりますね!(笑)
さて、今回は味もさることながら価格にも注目したいと思います。普通に「からあげクン」をローソンで買うと216円(7個入り)ですが、自分で作ると200円(20個)でした。大体3分の1の価格で作ることができるのでお財布にも優しいですね。
たっぷりと食べることができるので、子どもも喜んでくれると思います。余ったらお弁当のおかずにしてもいいですし、フリーザーバックに入れれば冷凍保存もできますよ。
コメント
記事コメント投稿サービス利用規約に同意の上ご利用ください。