フード&テーブルスタイリスト渡辺有子です。とろ〜りアツアツのチーズがおいしい季節ですね。今回は家族や友人と食卓を囲む機会が増えるこれからの季節におすすめの「雪印北海道100 カマンベールチーズ」を使ったパッと華やかに盛り上がる冬の食卓をご紹介します。寒い季節に体も心も温まるカマンベールチーズメニューをぜひ試してみてくださいね。

うまみがギュッと凝縮!「雪印北海道100 カマンベールチーズ」

雪印メグミルク 雪印北海道100 カマンベールチーズ

フランス生まれのカマンベールチーズは、表面が白カビで覆われた手のひらサイズの丸い形が特徴!SNSのおしゃれな食卓やキャンプ飯として、まるごとドンッと置いた映えメニューなどでカマンベールチーズを目にすることが多いですね。

発売60周年を迎えた「雪印北海道100 カマンベールチーズ」は、自社で培養した白カビと、北海道産の生乳を100%使用して伝統的な製法により、じっくり熟成させてうまみを最大限に引き出した商品です。

「日本人の味覚に合う」がコンセプトのカマンベールチーズは、クリーミーでうまみがギュッと詰まっているのが特徴です。

参照サイト:
雪印北海道100 カマンベールチーズ

カマンベールチーズのおいしい食べ方4選!

ここからは「雪印北海道100 カマンベールチーズ」のおいしい食べ方を4つご紹介します。

白くて丸い見た目で非日常感のあるカマンベールチーズ。ワインのおつまみやオードブルの1品として、おしゃれに食べる大人向けのおもてなし食材のイメージがありますが、穏やかな味わいでお子さんも食べやすいカマンベールチーズは、ご家族でのお祝いごとや冬の季節イベントの食卓の主役にもぴったり!

カマンベールチーズとパン

皆でワイワイ食べるのにもおすすめの食材です。雪印メグミルクのレシピサイトにもたくさんの食べ方がご紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

雪印メグミルクのお料理レシピ

【ガマンベール】15分ガマン!常温に戻してうまみを味わう

カマンベールチーズ ガマンベール

まずは、カマンベールチーズをそのまま味わってみましょう。カマンベールチーズをより美味しく食べるコツは、冷蔵庫からだしてすぐの冷えた状態ではなく、常温で15分ほどおいておくこと。

#15分ガマンベール紹介サイト
「#15分ガマンベール」は、当社カマンベールのうまみとトロッとした食感を味わっていただくために、冷蔵庫から出して、冷えを取るため 15 分程食べるのをガマンしていただく食べ方 のことです。

「#15分ガマンベール」というハッシュタグがとってもユニークですね!ネーミングの通りグッと15分ガマンしてから食べてみました。

今回は検証も兼ねて出したてを先に一切れ食べて比べてみましたが、すぐの状態よりも15分待った「ガマンベール」は食感がとろりとなめらかになり、うまみがよりしっかりと口の中に広がるのを感じられました。

前菜などでカマンベールチーズを出す際、冷蔵庫でキンキンに冷やしておかなくても常温の方がおいしいことが分かったので、これからのホームパーティーシーズンの段取りに取り入れたいと思います。

【カマンフォンデュ】トロ~リカマンで温野菜がパクパク食べられる!

カマンフォンデュ

【材料】
「雪印北海道100 カマンベールチーズ」 1個
じゃがいも 1個
大根 3cm程度
にんじん 1cm程度
ブロッコリー 1/2房
ソーセージ 3本
フランスパン 適量

【作り方】
1. 野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切り下茹でしておく。
2. カマンベールチーズの上面の皮を切り取り、電子レンジ(500W)で1~2分加熱する。
3. 盛り付けたお皿に(2)をのせてつけながら頂く。

盛り付けたカマンフォンデュ

サイコロサイズの温野菜を、とろりとしたカマンベールチーズに絡めながら食べる贅沢なフォンデュレシピです。

カマンベールチーズは白カビで覆われた表皮がしっかりしているので、専用のフォンデュ鍋を使わなくても、カマンベールチーズがそのまま器代わりになる点が最大の魅力!

電子レンジの機種により加熱時間は調節しながら様子を見て、カマンベールチーズがとろりとしてきたらできあがりです。途中で冷めてきたら温め直しができるよう、カマンベールチーズは小皿に盛り付けておくと良いですよ。

とろりとしたカマンベールチーズを絡めるワクワク感で、苦手な野菜があってもつい手が伸びます。

盛り付けたカマンフォンデュ 2

お子さんと楽しむホームパーティーなら、野菜の型抜きを一緒にしたり、盛り付ける際に彩りよくピックや竹串に刺したりするのもおすすめです。今回はブロッコリーの茎と大根を角切りにして、ソーセージとにんじんを順に竹串にさしてスタイリングしました。

テーブルの上に高さが出ると非日常感が出るので、パーティーの雰囲気も一気に盛り上がります。

【カマンアヒージョ】食卓が華やぐ!アツアツカマンに具材をディップ

カマンアヒージョ

【材料】
「雪印北海道100 カマンベールチーズ」 1個
じゃがいも 1個
ブロッコリー 1/2房
マッシュルーム 5個
しいたけ 3個
ブロックベーコン 80g
エビ 6尾
フランスパン 適量
ローズマリー 1本
塩コショウ 少々
オリーブオイル 適量

【作り方】
1. 具材はそれぞれ食べやすい大きさに切り、じゃがいもとブロッコリーは茹でてザルに取っておく。

カマンアヒージョ 材料

2. スキレットにオリーブオイルとローズマリーを入れ、(1)を中火で炒める。焼き色がついたら、軽く塩を振る。

炒めている様子

3. (2)をスキレットの縁に寄せ、表面に切り込みを入れたカマンベールチーズを入れる。
4. オリーブオイルをチーズが浸るくらいまで注ぎ、トースターやグリルで表面に焼き色がつくまで焼く。

カマンベールを投入する

5. フランスパンにつけていただく。

パンとカマンアヒージョ

オイルで煮込んだ具材を、表面にうっすら焼き目がついたアツアツのカマンベールチーズにディップしながらいただく、大人も子どもも喜ぶパーティーメニューです。スキレットで具材に焼き目をつけてから、じっくりトースターやグリル、オーブンなどで温めて作ります。

熱伝導がよく保温性も高いスキレットにカマンベールチーズをのせてそのまま温めるので、アツアツの状態が長く保てて、食卓にそのまま出してもおしゃれな雰囲気に!グツグツとオイルが煮立ったできたてを食卓に出しましょう。

こちらのレシピは仕上げを直火ではなく、トースターなどで温めてカマンベールチーズに焼き目をつけますので、スキレットがなければグラタン皿でも代用可能です。フライパンで具材を炒めてから、耐熱容器に移して温めれば同様にアツアツでとろりとしたカマンベールチーズの味わいを楽しむことができます。

盛り付けたカマンアヒージョ

アヒージョはどんな具材でもよく合いますが、ホームパーティで出すなら彩りを意識してみましょう!

茶色のきのこや白いじゃがいも、赤いエビ、緑のブロッコリーなど色が重ならないように具材を選んでみてくださいね。

スティック状に切ったパン

またフランスパンはスティック状に切って立てて盛り付けると、こちらもテーブルに高さが出て立体感が生まれ華やかな印象になります。

【カマンフォンデュ鍋】簡単おしゃれな鍋パのレパートリーに!

カマンフォンデュ鍋

【材料】
「雪印北海道100 カマンベールチーズ」 1個
鶏もも肉 1枚
じゃがいも 2個
たまねぎ 1個
ソーセージ 4本
ブロッコリー 1房(下茹でしておく)
エリンギ 2本
トマト缶(カットタイプ) 1缶
固形コンソメの素 2個
ローリエ 1枚
ケチャップ 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩コショウ 少々
小麦粉 適量

【作り方】
1.野菜は一口大に切る。鶏肉は塩コショウを振り、小麦粉を多めにまぶしておく。

2.厚手の鍋に油を入れて熱し、鶏肉を入れて焼き目をつける。

鶏肉とソーセージを炒める

3.野菜を入れてざっくりと炒めたらトマト缶と調味料を入れて煮込む。

煮込む

4.じゃがいもが柔らかくなったら蓋をあけて少し煮詰める。

煮詰める

5.とろみがついたら中央にスペースを作り、表面を切り取ったカマンベールチーズとブロッコリーを入れる。

カマンベールとブロッコリーを入れる

6.蓋をして温めて、チーズがとろりとしたら絡めながら頂く。

完成

大きめに切った具材のトマト煮込みにカマンベールチーズをまるごと入れて、絡めながら食べる「カマンフォンデュ」鍋です。

主役のカマンベールチーズがとろりとしたら出来上がり!グツグツ煮込んだ中にチーズが入っているので、いつまでも温かいままでフォンデュして楽しめます。

ゴロッと大きめに野菜を切っておくと煮込んで柔らかくなっても形が残るので、食べやすいですよ。

作り方のポイントは2つ!
1つ目は鶏肉に多めの小麦粉をまぶしておくことです。

小麦粉をまぶした鶏肉

スープにとろみがつくので冷めにくく、火からおろしてもフォンデュが楽しめます。

2つ目はじゃがいもや鶏肉を中央に集めて土台を作り、その上にカマンベールチーズをのせることです。鍋の深さにあわせて、主役のカマンベールが沈まないよう、調整しました。

「雪印北海道100 カマンベールチーズ」を囲んで冬の食卓を楽しみましょう

家族や友人と集まる機会が増える、冬の食卓におすすめの皆で楽しめるカマンベールの食べ方をご紹介しました。

「雪印北海道100 カマンベールチーズ」は、おつまみだけでなくアヒージョや鍋の主役にも使えて、とろけたアツアツのチーズでパーティーの雰囲気も盛り上がります。

うまみがギュッと詰まったカマンベールチーズを、ぜひ冬の食卓に取り入れてみてくださいね。