みなさんこんにちは。管理栄養士ライターのえのみほです。今回は、とん平焼きを鶏そぼろでアレンジした『とり平焼き』をご紹介します。通常豚肉やキャベツ、もやしなどを炒め、さらに卵で焼くことで何気に手間のかかるとん平焼き。しかし鶏そぼろとサラダ用に細かくカットされた野菜を使うことで、まな板、包丁が不要になり、炒める手間も省けちゃいますよ。
また包む際にフライパンではなく卵焼き器を使うことで、1個の卵で具材を包むことが可能。習い事やお仕事などで家族のご飯時間がずれても、一人分ずつ作れるので取り分けたりして見栄えが悪くなったりもしませんよ。

包丁まな板いらずの「とり平焼き」

【材料】(3人分)
サラダミックス 1袋(130g)
鶏そぼろ 大さじ3~4
卵 3個
サラダ油 小さじ3
マヨネーズ 好みで
ソース お好みで
青のりまたは青ネギ 少々

【作り方】
1.耐熱ボウルにサラダミックスと鶏そぼろを入れ、ふんわりラップをしたら電子レンジで加熱します。(600W、1分30秒)

2.卵焼き器にサラダ油を引き(小さじ1)中火で温めたら溶いた卵を流し入れます。
3.卵の真ん中に(1)を広げます。

4.フライ返しを使って卵を手前と奥から折りたたみ、包んでいきます。そのままお皿に返すと、きれいな見た目に仕上がります。

5.お皿に盛り付けたら、ソース・マヨネーズ・青のりをトッピングして完成です。

鶏そぼろでお子さんが好きな味付けに!

今回使用したのは、業務スーパーで購入した鶏そぼろ(160g/118円税込み)です。お弁当やおにぎりなどでも重宝し、子どもが好きな味付けなのでよく常備しています。たっぷり入っているので、使い切れなったときや、ご飯のお供以外での使い方として今回のレシピはおすすめですよ。

【働くママへのエール】手間をカットしつつ、子どもが喜ぶメニューを

通常通りのとん平焼きは子どもたちがとても喜んでくれ、野菜も摂れるメニューでしたが、手間がかかるし、帰りが遅いパパの分をどうしようかと悩んでいました。そんな時に考えたのが今回のとり平焼き。レンジで温めるだけで具材が完成してしまい、味付けの必要もないので大幅に時短が可能になります。

鶏そぼろを使うと甘辛な味付になり、サラダミックスは細かく野菜がカットされているので、通常の物より美味しいといつも以上に食べてくれるようになりました。

また一人一皿ずつあるので、ソースやマヨネーズで顔を書いたり名前を書いたりするのが楽しく、喜んでくれます。

あっという間に完成し、しっかりメインにもなってくれるとり平焼き。簡単な材料で手軽に特別感のあるメニューが完成するので、ぜひ作ってもらいたいレシピです。

(管理栄養士ライター えのみほ @miho2039