こんにちは!管理栄養士の安藤ゆりえです。私は生後3ヶ月になる娘を育てながら、在宅ワークでwebライターやオンラインで栄養指導などの仕事をしているワーママです。子育てをしながら、家事も仕事も両立させるのに日々試行錯誤中で、世の中のワーママを尊敬する日々です。そんな新米ママの私ですが、電気圧力鍋を取り入れたことで夜ごはん作りがとっても楽になりました!電気圧力鍋を取り入れた経緯や簡単なレシピなども紹介していきます。

材料を切って調味料を入れてスイッチを押すだけ

第一子を出産後、実家に里帰り中ふとテレビを見ていたら電気圧力鍋を紹介するCMが目に入りました。材料を切って調味料を入れてスイッチを押すだけで完成する。火を使わないから目を離していても大丈夫。そして、通常の鍋で作るよりも早く角煮やスペアリブなどのお肉が柔らかく仕上がる。

子育てが始まり、いつ泣き出すかわからない赤ちゃんを見守りながら働くママとして仕事も抱えつつ、長時間火を使う料理はなかなか難しいかもしれないと思い、便利な調理家電の購入を検討し始めました。

調べてみると、電気圧力鍋もたくさんのメーカーから販売されており、価格もデザインもさまざま。そんな中、デザインとコンパクトさで目にとまったのはアイリスオーヤマの電気圧力鍋でした。

容量は2.2Lと小さめではありますが、しばらくは主人と2人分の食事を作るので小さめでも大丈夫であったことと、お値段も2万円以下と他メーカーと比較して安価であったこともあり、こちらにしました。

15分で作れる!やわらか筑前煮のレシピ

こちらの電気圧力鍋を使用した働くママにおすすめの筑前煮を紹介します。通常筑前煮を作ると食材が柔らかくなるまで時間もかかり、鍋に張り付いていないといけませんが電気圧力鍋を使えば食材を切って、調味料を加えて、スイッチを押すだけ。

完成までに50分ほどかかるため、朝にスイッチを押して出勤すればあとは保温してくれるので、帰宅後すぐに食べられます。

なかなかやわらかくなりにくいごぼうやれんこんも圧力をかけることで繊維がほぐれ、ホクホクしたやわらかさになっているので硬いものがまだ食べられないというお子様にも嬉しいですよ。

【 材料 】(4人分)
鶏もも肉 200g
レンコン 100g
ごぼう 1本
にんじん 1本
干し椎茸 4枚
絹さや 6枚
A 干し椎茸の戻し汁 100cc
A 酒 大さじ2
A しょうゆ 大さじ2
A みりん 大さじ2
A 砂糖 大さじ1/2

【 作り方 】
※干し椎茸は水につけて半日から1日ほどかけて戻しておく。

<朝の準備>
1.鶏もも肉は一口大に、レンコンは1cm幅に、ごぼう・にんじんは乱切りに戻した干し椎茸は4等分に切っておく。

2.圧力鍋の釜に絹さや以外の材料をすべて入れ、加圧時間10分でセットしスイッチを入れる。

<帰ってからの作業>
3.絹さやは筋を取って茹で斜め半分に切り、(2)が出来上がったら一緒に盛り付けて完成。

電気圧力鍋を使って感じたメリットとデメリット

メリット1:料理のための拘束時間が減る
鍋を火にかけていると目は離せませんが、電気圧力鍋であれば火を使わず、調理中はほったらかしで大丈夫なので、その間他の家事や家族との時間に充てられます。仕事に家事に育児に忙しい働くママには料理にかける時間が短縮できるのは嬉しいですよね。

メリット2:普通の鍋ではなかなか柔らかくなりにくい食材が柔らかくなる
豚の角煮や牛スジ、カレー用のお肉なども圧力調理のため箸でほぐれる柔らかさに仕上がります。硬いものがまだ食べられないお子様にも嬉しいですし、市販品やお店で食べるようなほろほろと柔らかいお肉の料理がおうちでも楽しめるのは嬉しいですよ。

デメリット1 :調理器具が置き場所を取る
私の使っている電気圧力鍋の大きさは一般的な炊飯器ほどの大きさです。私はほぼ毎日使っているので出しっぱなしですので、やはり場所は取ります。私の場合、ご飯は土鍋を使ってコンロで炊いているので炊飯器は持っていません。その分この電気圧力鍋を置いているという感じです。コンセントも使用するので、置き場所やしまう場所を決めてから購入した方が良いと思います。

デメリット2:すぐには完成しない
作業時間的には少ないですが、スイッチを押してから加圧準備時間、加圧時間、減圧時間を含めて50分ほどかかります。夕方帰ってきてすぐ夕食にしたいという働くママには食材の準備から完成までに1時間ほどかかってしまうのでその点はネックです。

帰宅してすぐに食べたい時は朝仕事に出かける前に食材の準備とスイッチを押すところまでして、夕食まで保温しておくということが必要です。

働くママこそ調理家電はおすすめ

メリット、デメリットさまざまありますが総合的に考えると圧倒的にメリットの方が大きく、買ってよかったです!働くママとして時間が限られる中でも煮物が簡単に作れたり、かぼちゃの煮物や肉じゃがは作り置きにもなります。1品でも冷蔵庫にあると思えれば、安心でき、心に余裕ができています。

牛スジ煮込みや豚の角煮など居酒屋メニューも簡単にできるので主人にも好評です。蒸し器としても使用できるので、近い将来子供のおやつに手作りのプリンや蒸しパンを作ってあげたいとも思います。

調理家電はさまざまなものがありますが、ご自身のライフスタイルに合わせて取り入れると時間の有効活用につながると思います。毎日忙しく働くママこそ一度便利な調理家電について調べてみてはいかがでしょうか?